F3マカオGP:アントニオ・フェリックス・ダ・コスタが優勝
2012年11月18日

マカオGPは、欧州や日本など世界各地で行われているF3シリーズのランキング上位者が、マカオ市街地のコースで戦う伝統のレース。過去にはアイルトン・セナやミハエル・シューマッハらが優勝しており、日本人ドライバーでは、2001年に佐藤琢磨、2009年に国本京佑が優勝を成し遂げている。
小林可夢偉 「レースペースには自信がある」
2012年11月18日

予選まではいい流れできていた小林可夢偉だが、予選ではタイヤを働かせることができずQ2で脱落。明日の決勝は16番グリッドからスタートする。
ただし、レースペースには自信をみせており、打倒メルセデスにむけてポイント獲得を狙うと小林可夢偉は誓った。
セバスチャン・ベッテル、F1アメリカGPでタイトル獲得の条件
2012年11月18日

2012年のチャンピオンシップ争いは、セバスチャン・ベッテルとフェルナンド・アロンソの一騎打ちとなっている。現在、ベッテルは2位のアロンソに10ポイント差をつけており、F1アメリカGP終了時点でその差を25ポイントに広げればチャンピオンが確定する。
F1 アメリカGP 予選:ドライバーコメント
2012年11月18日
ザウバー:小林可夢偉は16番手 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

小林可夢偉 (16番手)
「今朝のフリー走行の後はもっといい予選を期待していただけに、この結果は僕たちにとって非常に残念です。午後の予選ではタイヤのウオームアップは良くなっていましたが、タイヤの最大限のパフォーマンスを引き出すことはできませんでした。その理由はまだ分かっていません」
レッドブル:ベッテルがポールポジション獲得 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「グリッドのクリーンな側のポールからスタートできることになって良かった。週末の展開に合わせて多くのことを引き出すために最初ののセッションからクルマの感覚を掴むことが重要だった。結果には満足しているし、明日を楽しみにしている」
マクラーレン:ハミルトンが2番グリッド獲得 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「今週末はほぼ限界を越えてプッシュするつもりでここに来た。そのアプローチは予選でうまくいったように思う。全てを出すことができた。2連続で速いラップをした。2周目に“バンカー”を挟んだけど、失うものは何もなかったし、ほぼ限界まで攻めた」
フェラーリ:アロンソ、苦しいスタート位置 (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

フェルナンド・アロンソ (9番手)
「ベストラップをまとめることができなかった。タイヤやトラックコンディションは常に最後のものだ。難しい週末になることはわかっていたけど、今日は明らかに遅すぎたし、あまりに後方からのスタートになる」
ロータス:キミ・ライコネンが2列目スタート (F1アメリカGP 予選)
2012年11月18日

キミ・ライコネン (5番手)
「実際、今日はもっと難しい予選セッションを予想していたけど、クルマの感覚は週末を通してベストだったし、かなり良い方向に向かってくれた」