ロータス E23:技術解説

2015年1月27日
ロータス E23
ロータスは、2015年F1マシン『E23』のデジタル画像を発表。新車の方向性を示した。

2015年は、新しいノーズ規約によって全チームがノーズ形状を修正。2014年に特徴的な“二本牙ノーズ”を採用したロータスだが、すでにシーズン後半に2015年型のショート&ナローなノーズをテストしていた。

トヨタ、2017年からのWRC復帰を30日に発表?

2015年1月27日
トヨタ WRC 復帰
トヨタが、2017年からWRC(世界ラリー選手権)に復帰する方針を固めたという。

トヨタは、30日に東京都内で開かれるモータースポーツ活動発表会を開催するが、その場で2017年のWRC復帰が発表されるとみられている。車両はヤリス(日本名:ヴィッツ)になるという。

ヤリス WRCを開発するTMGは、すでに昨年からテストを実施しているが、今年から本格的なテストを行うとされ、ドライバーも昨年末までに決定。外国人ドライバーを起用するという。

角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン

2025年11月23日
角田裕毅が残留なら「レッドブルは二度とF1王座は無理」とジェンソン・バトン
角田裕毅の去就がレッドブルF1の将来を大きく左右すると見られている。2025年シーズン、マックス・フェルスタッペンがほぼ単独でポイントを稼ぐ一方で、角田裕毅は昇格後も苦戦が続き、2台体制で戦うタイトル争いに必要な“総合力”がレッドブルに不足している現状が明らかになった。

この状況を受け、ジェンソン・バトンは「角田裕毅が残留するなら、レッドブルは二度とコンストラクターズは無理」と厳しい見解を示す。

ロータス、E23での大躍進に期待

2015年1月27日
ロータス E23
ロータスは、2014年に得た教訓とメルセデスのパワーユニットにより、2015年F1マシン『E23』が先代よりもずっとコンペティティブになると考えている。

2014年の10ポイントにとどまったロータスは、ルノーからメルセデスにエンジンを切り替えた。

ロータスは26日(月)、2015年F1マシン『E23』の画像を公開。テクニカル・ディレクターのニック・チェスターは、昨年マシンの空力のどこが悪かったのかを正確に評価しているとし、E23の大きな改善を期待している。

フェラーリ SF15-T、セバスチャン・ベッテルが初テストを担当

2015年1月27日
フェラーリ SF15-T
フェラーリは、2月1日(日)からスタートするヘレステストのドライバーラインナップを正式発表。フェラーリの2015年F1マシン『SF15-T』での初テストはセバスチャン・ベッテルが行うことになった。

フェラーリは26日(火)、2015年F1マシンの名称を『SF15-T』に決定したことを発表。SF15-Tという名称は、スクーデリア・フェラーリの頭文字“S”と“F”、“2015年”、そしてターボエンジンの“T”に由来する。

ロータス、E23の画像を公開 / 2015年F1マシン

2015年1月27日
ロータス E23
ロータスは、2015年F1マシン『E23』の画像を公開した。

2014年、期待外れなシーズンを過ごしたロータスは、今年からメルセデスのパワーユニットを搭載する。

ロータス E23は、昨年マシンが採用した二本牙ノーズが非合法化されたことで、より標準的なノーズを採用している。

フェラーリ、2015年F1マシンの名称は「SF15-T」

2015年1月26日
フェラーリ SF15-T
フェラーリは、2015年F1マシンの名称が「SF15-T」であることを発表した。

フェラーリ SF15-Tという名称は、スクーデリア・フェラーリの頭文字“S”と“F”、2015年、そしてターボエンジンの組み合わせ。

SF15-Tという名称は昨年、ファン投票で選ばれた「F14 T」という名称を受け継ぐものとなった。

ザウバー C34はブルー&イエローのブラジル銀行カラー?

2015年1月26日
ザウバー C34
ザウバーの2015年F1マシン「C34」は、これまでのホワイト&グレーのカラーリングを一新して、ブルーとイエローをまとうことになりそうだ。

Universo は、ザウバーの新カラーリングは、新ドライバーのフェリペ・ナスルがチームに持ち込んだ『ブラジル銀行(Banco do Brasil)』のコ−ポレートカラーであるブルーとイエローに由来するという。

ウィリアムズ FW37、バルテリ・ボッタスが初走行を担当

2015年1月26日
ウィリアムズ FW37
ウィリアムズは、2月1日(日)からスタートするヘレステストのドライバーラインナップを発表。バルテリ・ボッタスがウィリアムズFW37の初走行を担当することになった。

ウィリアムズは21日に『FW37』の画像を F1 Racing の表紙を飾るというカタチで公開。2015年F1マシンの外観を他チームに先駆けて最初に披露した。

キミ・ライコネン、もうすぐ父親に

2015年1月26日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、フェラーリ復帰2年目となる2015年シーズンを父親としてレースに臨むことになりそうだ。

昨年の8月、キミ・ライコネンのパートナーであるミントゥ・ビルタネンが妊娠したことが明らかとなっていたが、 Ilta-Sanomat ミントゥ・ビルタネンが出産準備に入ったと報道。
«Prev || ... 7090 · 7091 · 7092 · 7093 · 7094 · 7095 · 7096 · 7097 · 7098 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム