F1シンガポールGP主催者、ヘイズ深刻化も「現時点では予定通り」

2015年9月16日
F1シンガポールGP ヘイズ
F1シンガポールGPの会場上空は依然として煙害(ヘイズ)に覆われているが、主催者は今週末のレーススケジュールを変更する予定はないとしている。

現在、シンガポールでは、インドネシアのスマトラ島から流れてきたスモッグが大きな影響をもたらしており、スマトラ島ではその原因である焼畑農業による山火事に対処すべく軍隊が動員されている。

【動画】 ホンダ F1パワーユニット「RA615H」開発現場の裏側

2015年9月16日
ホンダ
ホンダが、F1パワーユニット「RA615H」開発現場の裏側を描いたムービーを公開した。

今年、マクラーレンのパワーユニットサプライヤとしてF1に復帰したホンダ。しかし、前半戦は厳しい道のりとなった。

今回ホンダが公開した動画では、栃木県さくら市にある「HRD Sakura」でのF1パワーユニット開発の現場がイメージムービー的に仕上げられている。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化

2025年7月31日
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
F1におけるエンジンサプライヤー変更が相次ぐ2026年に向けて、TPC(旧型車テスト)の継続を可能にするための新たなFIA規定が明らかになった。

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。

角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題

2025年7月31日
角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題
角田裕毅は、2025年F1ベルギーGP決勝後、旧チームメイトのピエール・ガスリーと同じ飛行機で帰路についた。

ガスリーがその様子をInstagramに投稿した一枚の写真が、世界中のF1ファンの間で「ツノガス復活」と大きな反響を呼んでいる。レースでは角田裕毅が13位、ガスリーが10位でフィニッシュし、スリックタイヤへの交換タイミングの遅れが響いた角田裕毅にとっては悔しいレースとなった。

F1メキシコGP、最終コーナーを“ナイジェル・マンセル・ターン”と命名

2015年9月16日
F1メキシコGP ナイジェル・マンセル
F1メシキコGPの主催者は、11月のF1復活を控え、サーキットの最終コーナーにナイジェル・マンセルの名前をつけた。

アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスの最終コーナーであるターン17は“ナイジェル・マンセル・ターン”と名称が変更された。

ナイジェル・マンセルは、1992年に最後に開催されたF1メキシコGPで優勝した。その年にウィリアムズで悲願のワールドチャンピオンを達成している。

笹原右京、2位表彰台を獲得 / ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0

2015年9月16日
笹原右京
2015 シーズンのユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0 第5大会が、9月11〜13日にドイツ・ニュルブルクリンクで35台の参加により実施された。

ARTジュニアチーム所属の笹原右京は、4番グリッドからスタートした決勝レース1は2位、3 番グリッドからスタートした決勝レース2は8位だった。

11日に実施された50分間×2回の練習走行では、1回目に5番手、2 回目にコースレコードとなる1分55秒584のトップタイムを記録して幸先の良い滑り出しを見せた。

山本左近、「くりぃむクイズ ミラクル9」に出演

2015年9月16日
山本左近
山本左近は、9月16日(水)に放送される「くりぃむクイズ ミラクル9」の3時間スペシャルに出演する。

山本左近は、古田敦也率いる「アスリートナイン」の一員として長嶋一茂、アジャコングとともに、有田哲平率いる佐藤隆太・えなりかずき・つるの剛士らの「俳優ナイン」とクイズで対戦する。

ポルシェ、電気自動車コンセプト「ミッションE」を発表

2015年9月16日
ポルシェ ミッションE
ポルシェは、ポルシェ初となるフルエレクトリックドライブの4シータースポーツカー「ミッションE」をフランクフルトモーターショーで発表。このコンセプトカーは、ポルシェ特有のエモーショナルなデザインと優れたパフォーマンス、そして初の800Vの駆動システムによる先進的な実用性を兼ね備えている。

「ミッションE」の主要なスペックとしては、4ドア、4セパレートシート、600PS(440kW)を超すシステム最高出力、500kmを超す航続距離などがある。

マックス・フェルスタッペン、富士スピードウェイでルノーの撮影イベント

2015年9月16日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、9月22日(火・祝)に、富士スピードウェイレーシングコースで「ルーテシア R.S.」のビデオ撮影を行う。

今回、ルノー・ジャポンは、この撮影の模様を一般のお客様に特別公開する。

また、指定されたエリアのグランドスタンドにお集まりいただいたお客様は、マックス・フェルスタッペンを交えた集合写真を撮影する。

マクラーレン 「ホンダと再びチャンピオンになれる」

2015年9月16日
マクラーレン ホンダ
マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、ホンダとのワークス契約の代わりは探しておらず、マクラーレン・ホンダ25年前に味わった全盛期に戻れると考えていると主張する。

新生マクラーレン・ホンダとしての初シーズンは散々たるものになっており、 El Mundo はチームの苦境を「スピードもなく、結果も出ず、スポンサーもいない」と形容した。

ニコ・ロズベルグ 「残り7戦、もう失うものは何もない」

2015年9月16日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、マリーナ・ベイで開催されるF1シンガポールGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「モンツァが予定通りにいかなかったのは確かだ。もう少しのところで良い結果でフィニッシュできるところだったけど、それを逃した。これからの残りの7戦は失うものは何もないという覚悟で挑む。全力で攻めていくし、諦めるつもりなんてない」
«Prev || ... 6585 · 6586 · 6587 · 6588 · 6589 · 6590 · 6591 · 6592 · 6593 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム