マルシャ/マノー、2015年F1マシンで中国GPからの参戦を目指す
2015年2月7日

2014年F1マシンでの復帰を試みた現マノーの希望は、F1ストラテジーグループの会合でのフォース・インディアと他のライバルチームによって打ち砕かれた。
しかし、 Auto Motor und Sport によると、マノーには新しいプランがあるという。
フォース・インディア、マルシャの要請を拒否した理由を説明
2015年2月7日

現在、マノーと呼ばれるマルシャは、支援者の確保に成功したようで、間もなく管財人の手を離れることになっている。
そこで、チーム代表のグレアム・ロードンは、5日(木)にパリで開かれたF1ストラテジーグループの会合で書類を提出し、今季のレギュレーションでマルシャの2014年F1マシンを使うことへの免除を申請した。
ケビン・マグヌッセン 「レースシートを失ったときはとても動揺した」
2015年2月6日

今年、マクラーレンはフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンのオールチャンピオンラインナップを起用。たった1年でF1レースキャリアだけでケビン・マグヌッセンは押し出された。
ハースF1チーム、マシンカラーはイエロー?
2015年2月6日

ハースのF1マシンは、マクラーレンやレッドブルでエンジニアを務めていたロブ・テイラーが、フェラーリとダラーラと協力して設計を率いていることが明らかになっている。
ハースのチーム代表ギュンター・シュタイナーは「我々は今年テストをするためのクルマは作りたくはない」と Autosprint にコメント。
バルテリ・ボッタス、2016年のフェラーリ移籍を除外せず
2015年2月6日

昨年、厳しいシーズンを過ごしたキミ・ライコネンだが、今年もフェラーリとの契約下にあり、2016年の“オプション”もあるとされている。
ヘレステストで契約について質問されたキミ・ライコネンは「今年うまくやるかどうかは僕とチーム次第だ」とコメント。
F1チーム、マルシャの2014年F1マシンでの参戦を阻止
2015年2月6日

報道では、元セインズベリーズ社長のジャスティン・キングが、現在マノーと呼ばれるチームを後援し、2015年のF1エントリーフィーを支払うとされている。
しかし、パリで開催されたF1ストラテジーグループの会合で、ライバルチームは、マノーが型落ちのマシンで参戦することに合意しなかったと報じられた。
マクラーレン、ヘレステストのパフォーマンスを懸念せず
2015年2月6日

マクラーレン・ホンダの新車MP4ー30は、ヘレステストでトップタイムから7秒遅れのペースしか発揮できず、チーム別の周回数でもテクニカルトラブルにより最少の79周しか走れなかった。
ヘイキ・コバライネン、サードからSUPER GTに参戦
2015年2月6日

SUPER GT SERIESに参戦する株式会社サードは、2015年シーズンに参加する「LEXUS TEAM SARD」のドライバーに、F1経験ドライバーのヘイキ・コバライネン(Heikki KOVALAINEN:フィンランド)を起用することを決定。2013年GT500シリーズチャンピオンを獲得した平手晃平とコンビを組む。
2015年 F1ヘレステスト:総合タイム&周回数
2015年2月6日

4日間にわたってヘレス・サーキットで開催されたテストでは、全8チームが2015年F1マシンで参加。トップタイムは、最終日にキミ・ライコネンが記録した1分20秒841。2位にもセバスチャン・べッテルが続き、フェラーリが唯一1分20秒台に到達している。