ジェンソン・バトン 「進歩を続けていく準備はできている」

2015年8月18日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「シーズン後半を再開するには最高の場所だ! 夏休み後に来るには本当に素晴らしい場所だ。スパはレーシングキャリアを始めたときからいつも本当に大好きな場所だったし、今でもこの信じられないくらい特別なサーキットの全てのラップが本当に刺激的で、笑顔になる。純粋に他に似たようなサーキットはない」

ルイス・ハミルトン:F1ベルギーGP プレビュー / メルセデス

2015年8月18日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「レースを休み、リラックした時間を過ごし、トレーニングをして、バッテリーを充電できたのはよかった。でも、もちろん、いつだって心の炎が消えることはないし、あそこに戻って、クルマに戻りたいものだ。ハンガリーのようなレースの後は特にね」

ニコ・ロズベルグ:F1ベルギーGP プレビュー / メルセデス

2015年8月18日
ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
ニコ・ロズベルグが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「夏休みは、タフなスタートの後、充電する素晴らしいチャンスだ。今シーズンここまで素晴らしいクルマを造ってくれた彼らのハードワークに相応しいのは間違いない。でも、僕個人としてはクルマに乗っていたい時間だったね!」

元F1ドクター、ジュール・ビアンキの事故時のFIAの対応を非難

2015年8月17日
ジュール・ビアンキ 事故
元F1ドクターのゲイリー・ハートスタインは、ジュール・ビアンキの事故死の責任はFIAにあると非難した。

ジュール・ビアンキの死を受け、同僚のフェリッペ・マッサはドライバーの結束が強まったと述べ、フェリペ・ナスルはF1はまだ安全性を改善するためにプッシュしているとの意見を述べていた。

ジェンソン・バトン、パーソナルセキュリティを増員

2015年8月17日
ジェンソン・バトン 道端ジェシカ
ジェンソン・バトンは、南フランスでのバカンス中の強盗事件を受け、セキュリティ体制を増員した。

ジェンソン・バトンは、妻である道端ジェシカと友人の3人で貸別荘で就寝中に強盗に入られた。犯行グループによってエアコンのポンプを通じて催眠ガスが注入されたとみられている。

ジェンソン・バトンの広報担当は、バトンが事件によって“動揺している”ことを認め、パーソナルセキュリティを増員したという。

ホンダ、新型NSXの生産開始に遅れ

2015年8月17日
新型NSX
ホンダの新型NSXの生産開始が遅れることをホンダノースアメリカが明らかにした。

当初、新型NSXは、2015年秋に生産が開始される計画だっが、ホンダノースアメリカは14日「新型NSXの生産開始は、2016年の春」と発表。だが、生産開始が遅れる理由を公表していない。

新型NSXは、米国オハイオ州メアリズビルの四輪車工場の隣接地に位置する「パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター」で量産される。

フェリペ・マッサ:F1ベルギーGP プレビュー / ウィリアムズ

2015年8月17日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「スパは多くのドライバーにとって最も楽しいサーキットだし、間違いなく僕のお気に入りのサーキットだ。運転するのが楽しいサーキットで力強い結果を出せることはいつだって嬉しいことだ」

バルテリ・ボッタス:F1ベルギーGP プレビュー / ウィリアムズ

2015年8月17日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスが、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの意気込みを語った。

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「スパはお気に入りのサーキットのひとつだ。F1カーでのオー・ルージュの感覚は説明するのは難しいし、間違いなくユニークだ。とにかく素晴らしい。通常、レイアウトも僕たちのクルマの特性に強く適しているので、今週末は力強い結果を目指している」

ニキ・ラウダ 「MotoGPの方がF1よりもスペクタクル」

2015年8月17日
MotoGP
MotoGPチェコGPを観戦したニキ・ラウダは、F1よりもMotoGPのレースを観るほうが好きだと認めた。

「バイクレースは大変面白い」と元F1チャンピオンのニキ・ラウダは El Mundo Deportivo にコメント。

「ライダーがどのようにバイクを走らせるのか、見どころがある」
«Prev || ... 6403 · 6404 · 6405 · 6406 · 6407 · 6408 · 6409 · 6410 · 6411 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム