ルノー、レッドブルとの関係はもはや修復不可能?

2015年7月28日
レッドブル ルノー
ルノーは、レッドブルなしでの将来に突き進んでいるように見える。

ハンガリーでは、ルノーの次の動きがホットな話題となっていたが、ルノーのマネジングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、これまで不満を言い続けてきたレッドブルに大して辛辣な言葉を浴びせた。

「レッドブルがルノーによってお金を失ったと読んだが、その発言は完全に受け入れがたいものだった」とシリル・アビテブールは RMC Sport にコメント。

カルロス・サインツ、マックス・フェルスタッペン優遇のトロ・ロッソに怒り

2015年7月27日
カルロス・サインツ
カルロス・サインツは、F1ハンガリーGP決勝後に、所属チームのトロロッソに対する怒りが収まらなかったと認める。

カルロス・サインツの母国スペインのメディアは、12番手からスタートしたカルロス・サインツが、9番手からスタートしたチームメートのマックス・フェルスタッペンを追い抜いて前を走行していたにも関わらず、マックス・フェルスタッペンのほうに優先的なピットストップ戦略が提供されたと主張。

マクラーレン・ホンダ 「2016年のラインナップは優先事項ではない」

2015年7月27日
マクラーレン・ホンダ
ジェンソン・バトンは、2016年もマクラーレン・ホンダのシートを維持するかもしれない。

マクラーレン・グループCEOを務めるロン・デニスは、ジェンソン・バトンの将来について質問された際に「ジェンソン・バトンはマクラーレンと2年契約を結んでいる。我々は今のところドライバーのことについて検討すらしていない」と答えていた。

佐藤琢磨 「これほど嫌な気分を味わったことはない」 / インディカー

2015年7月27日
佐藤琢磨
佐藤琢磨が、インディカー 第13戦 アイオワのレース週末を振り返った。

前戦が終わってまだ6日しか経っていないというのに、ベライゾン・インディカー・シリーズの一行はミルウォーキーよりもさらに全長が短いアイオワ・スピードウェイを訪れたが、佐藤琢磨にとって残念な結果に終わったことには変わりなかった。

レッドブル、ダニール・クビアトの成長を評価

2015年7月27日
ダニール・クビアト
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ダニール・クビアトがF1ハンガリーGPで初表彰台がチームで果たしてきた成長を示していると述べた。

セバスチャン・ベッテルの後任として今季のレッドブルに加入したダニール・クビアトは、新チームでスロースタートを切っていたが、ドラマティックな展開になったF1ハンガリーGPで2位フィニッシュを果たし、F1初表彰台を獲得した。

ヤマハ、ファクトリー体制1年目で鈴鹿8耐久を制覇

2015年7月27日
ヤマハ 2015 鈴鹿8耐 結果
2015年7月26日(日)、鈴鹿サーキットで鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会の決勝が行われ、ヤマハは2002年以来となるファクトリーチーム「#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から中須賀克行、ポル・エスパルガロ、ブラッドリー・スミスの3人が「YZF-R1」で出場、204周を走破して1996年以来19年ぶり通算5回目の優勝を獲得した。

午前11時30分、定刻にル・マン式スタートで始まった決勝では、スタートライダーを務めた中須賀克行のエンジン始動に時間がかかり、20番手前後まで順位を落とした。

【動画】 F1ドライバー、ジュール・ビアンキのために黙祷

2015年7月27日
ジュール・ビアンキ
F1ハンガリーGPの決勝レース前、F1ドライバーが亡きジュール・ビアンキのために1分間の黙祷を捧げた。

2014年のF1日本GPでのクラッシュで重傷を負ったジュール・ビアンキは、先週17日(木)に25歳の若さでこの世を去った。

レース前、F1ドライバーは輪になって1分間の黙祷を実施。輪の中に各自ヘルメットを置き、その中央にはジュール・ビアンキのヘルメットが置かれた。

ルイス・ハミルトンを含めた5名のドライバーにペナルティポイント

2015年7月27日
F1 ペナルティポイント
F1ハンガリーGPの決勝レースでの複数のインシデントを受け、FIAはルイス・ハミルトンを含む5人のドライバーにスーパーライセンスのペナルティポイントを科した。

セーフティカー解除後のリスタートでダニエル・リカルドに突っ込んだルイス・ハミルトンは、フロントウィングにダメージを負い、レース中にはドライブスルーペナルティも受けている。

マクラーレン・ホンダ:アロンソ5位、バトン9位でダブル入賞!

2015年7月27日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、F1ハンガリーGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが5位、ジェンソン・バトンが9位でフィニッシュ。今シーズン最高位フィニッシュを達成するとともに今季初のダブル入賞を成し遂げた。

予選で2台にトラブルが発生したマクラーレン・ホンダは、フェルナンド・アロンソが15番手、ジェンソン・バトンが16番手からスタート。序盤は堅実にレースを進め、アロンソがポイント圏内、バトンも入賞を狙える位置でレースを進める。
«Prev || ... 6402 · 6403 · 6404 · 6405 · 6406 · 6407 · 6408 · 6409 · 6410 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム