フェラーリ SF16-Hは“かなり野心的”なデザイン
2016年2月20日

フェラーリは19日(金)に2016年F1マシン『SF16-H』を発表。前作と比較してショートノーズが特徴的なマシンとなった。
昨年に復活を果たしたフェラーリが、シモーネ・レスタは、フェラーリはSF16-Hに関して、昨年のシャシーと比較して完全にオーバーオールを行ったと述べた。
フェラーリ、2016年F1パワーユニットで“革新的な選択”
2016年2月20日

V6パワーユニット初年度の2014年に期待はずれなシーズンを過ごしたフェラーリだが、昨年はエンジン面で明白なステップを果たし、メルセデスに次ぐ2番手の位置までつけた。
フェラーリのパワーユニット部門責任者マッティア・ビノットは、今年、メルセデスとのギャップをさらに縮めるために重要な変更を施したと述べた。
フェラーリ、2016年F1マシン『SF16-H 』を発表
2016年2月19日

フェラーリは19日(金)、特設サイトで2016年F1マシンをオンラインで発表。
『SF16-H 』と名付けられた新車は、噂されていたとおり、エンジンカバーがホワイトに塗られている。
マクラーレン・ホンダ、2016年のチームウェア コレクションを発表
2016年2月19日

昨年は苦しい復活シーズンとなったマクラーレン・ホンダ。21日(日)に2016年F1マシン『MP4-31』を発表。翌日からプレシーズンテストが開始される。
それに先駆け、マクラーレン・ホンダはチームの公式サイトで2016年のチームウェア コレクションを発表。予約を開始した。
リオ・ハリアント、カーナンバーは“88”を選択
2016年2月19日

マノーは、2016年の2人目のF1ドライバーとしてリオ・ハリアントの起用を発表。インドネシア人初のF1ドライバーが誕生した。
2014年シーズンから、F1ドライバーはキャリアを通して使用する固定ナンバーを選ばなければならなくなった。
【スクープ画像】 メルセデス W07、シルバーストンで初走行
2016年2月19日

メルセデス W07は、現地時間10時15分にシルバーストン・サーキットでニコ・ロズベルグによってシェイクダウンが行われた。
ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンは、午後からW07での初走行を行うとみられている。
マクラーレン・ホンダ、リシャール・ミルと10年間のパートナー契約
2016年2月19日

2001年に創業したリシャール・ミルは、「腕時計のF1」をコンセプトに掲げ、ゆうに1000万円を超える精巧な時計をラインナップするスイスの高級ブランド。
フェリペ・マッサ、テニスのラファエル・ナダル、陸上短距離のヨハン・ブレーク、ゴルフのバッバ・ワトソンといったトップアスリートがアンバサダーを務めている。
ウィリアムズ、FW38を公開
2016年2月19日

全チームに先駆けて、ウィリアムズが公式サイトで2016年F1マシンを公開。今年はレギュレーションの変化が少なく、ショートノーズを含めて前作の進化型となっている。
ウィリアムズの技術責任者を務めるパット・シモンズは、昨年マシンの弱点である、低速パフォーマンスの改善を狙っていると述べた。
ミック・シューマッハ、2016年はプレマと契約してF4に参戦
2016年2月19日

7度のワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子であるミック・シューマッハ(16歳)は、昨年ドイツF4で印象的なルーキーシーズンを過ごし、インドで行われたMRFチャレンジの最終ラウンドにも参戦した。