リカルドとマグヌッセン、F1モナコGPでルノーの新型エンジンを搭載?
2016年5月20日

35馬力、ラップあたりコンマ5秒の改善が見込まれているルンーのアップグレード版パワーユニットは、当初カナダでの投入が予定されていたが、来週末のモナコに早めることを検討しているという。
ホンダ F1 「トークンシステムのせいで開発パーツを投入できない」
2016年5月20日

今シーズン、メルセデスとフェラーリ、ルノーはすでにパワーユニットのアップグレードにトークンを費やしており、ルノーはバルセロナテストで“Bスペック”エンジンをテストさえしている。
ホンダ、F1カナダGPでのアップグレード版エンジン投入を否定
2016年5月20日

「必ずしもカナダでなければならないわけではありません」と長谷川祐介は Marca にコメント。
「まだいつトークンを使うことになるかはわかりません」
佐藤琢磨、プラクティス4日目で225.044mphを記録
2016年5月20日

昨日のセッションでは、これよりもわずかに速いスピードをマークしていたが、いまは忍耐強く作業に取り組むべきときで、今週はAJフォイト・レーシングが走らせる3台が収集したデータから様々なことを学ぶことになる。
【動画】 2016 F1スペインGP ディレクターズカット
2016年5月19日

バルセロナでのレースは、オープニングラップで優勝候補のメルセデスが同士討ちで揃ってリタイアするという波乱の幕開け。しかし、その衝撃は序章に過ぎなかった。
レースは、レッドブル vs フェラーリの4台による優勝争いに展開。両チームが、各ドライバーを2ストップと3ストップに戦略をわけた。
マクラーレン・ホンダ:2016年 バルセロナ公式テスト 2日目レポート
2016年5月19日

本日の走行プランは、昨日のテストに引き続き、コンポーネントの評価、セットアップの微調整および、さらなるデータ収集を予定していた。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 第8戦 テレビ放送スケジュール
2016年5月19日

1stシーズンのベルリン大会会場のテンペルホーフ元空港が難民の仮住居となり使用ができなくなったため、2ndシーズンは新コースでの開催となる。社会主義リアリズムの表現の1つであるスターリン様式の重厚な高層建築物が多くあり、東ドイツ時代の面影が色濃く残っている地区に特設される新コースは、シュトラウスベルガー広場の周りからアレクサンダー広場に向かうレイアウトで、11のコーナーを持つ。
ホンダ F1、エンジンサイクルに合わせてアップデート版の投入を計画
2016年5月19日

各ドライバーは、シーズンにつき5基のエンジンしか使用できず、パワーユニットは4〜5戦を走ることになる。
【動画】 2016 バルセロナ F1インシーズンテスト
2016年5月19日

F1スペインGP直後にカタロニア・サーキットで開催されたバルセロナテストには、ザウバーが除く10チームが参加。インシーズンテストは若手ドライバーテストの意味合いもあり、多くの若手ドライバーがF1マシンを走らせた。