マクラーレン・ホンダ:2016年 バルセロナ公式テスト 2日目レポート
2016年5月19日

本日の走行プランは、昨日のテストに引き続き、コンポーネントの評価、セットアップの微調整および、さらなるデータ収集を予定していた。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 第8戦 テレビ放送スケジュール
2016年5月19日

1stシーズンのベルリン大会会場のテンペルホーフ元空港が難民の仮住居となり使用ができなくなったため、2ndシーズンは新コースでの開催となる。社会主義リアリズムの表現の1つであるスターリン様式の重厚な高層建築物が多くあり、東ドイツ時代の面影が色濃く残っている地区に特設される新コースは、シュトラウスベルガー広場の周りからアレクサンダー広場に向かうレイアウトで、11のコーナーを持つ。
ホンダ F1、エンジンサイクルに合わせてアップデート版の投入を計画
2016年5月19日

各ドライバーは、シーズンにつき5基のエンジンしか使用できず、パワーユニットは4〜5戦を走ることになる。
【動画】 2016 バルセロナ F1インシーズンテスト
2016年5月19日

F1スペインGP直後にカタロニア・サーキットで開催されたバルセロナテストには、ザウバーが除く10チームが参加。インシーズンテストは若手ドライバーテストの意味合いもあり、多くの若手ドライバーがF1マシンを走らせた。
フェリペ・マッサ 「リアウィングは2016年の弱点に集中するためのもの」
2016年5月19日

テスト初日、ウィリアムズはリザーブドライバーを務めるアレックス・リンが、ダブルデッカー・デバイスを搭載して半日間走行を行った。
バルセロナ F1インシーズンテスト2日目:ドライバーコメント
2016年5月19日

トップタイムを記録したのは、週末に同サーキットで開催されたF1スペインGPで衝撃的な初優勝を成し遂げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。118周を走行したフェルスタッペンは1分23秒267を記録した。
ストフェル・バンドーン、マクラーレン・ホンダのダウンフォース増加を実感
2016年5月19日

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、開幕戦のクラッシュで負傷したフェルナンド・アロンソの代役として第2戦バーレーンGPに出走し、ポイントを獲得する活躍をみせた。
マクラーレン 「ホンダのF1パワーユニットはフェラーリを超えた」
2016年5月19日

昨年23年ぶりに復活したマクラーレン・ホンダだが、その初年度は想像以上に悲惨な結果に終わった。
だが、今シーズンは課題であった信頼性も向上。先週末のF1スペインGPの予選では、フェルナンド・アロンソが初めて予選Q3への進出を果たした。
マックス・フェルスタッペン 「ルノーの新型エンジンはポジティブ」
2016年5月19日

F1カナダGPで投入が予定されているルノーのアップグレード版パワーユニットは、テストで走らせたチームメイトのダニエル・リカルド、ルノーのケビン・マグヌッセン、エステバン・オコンの全員が絶賛している。