フェラーリ 「“ニコ問題”とは無関係」

2016年12月7日
フェラーリ F1
フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、メルセデスのニコ・ロズベルグの後任争いから自チームのドライバーを除外した。

セバスチャンベッテルは、メルセデスのシート候補として報道されているが、マウリツィオ・アリバベーネは、どんな形であれ、フェラーリは“ニコ問題”とは関係ないと語った。

【動画】 メルセデス・ベンツ モータースポーツ祝賀会 2016

2016年12月7日
メルセデス・ベンツ 動画
メルセデス・ベンツは3日(土)、シュツットガルトでモータースポーツ祝賀会を開催した。

イベントには、悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得して引退を表明したニコ・ロズベルグ、チームメイトのルイス・ハミルトンをはじめ、メルセデス・ベンツの各カテゴリーのドライバーが参加。

角田裕毅に最新フロアを投入 レッドブルF1が賭けに出た理由とは

2025年7月27日
角田裕毅に最新フロアを投入 レッドブルF1が賭けに出た理由とは
レッドブル・レーシングはF1ベルギーGP予選直前、角田裕毅に最新仕様のフロアを投入。今季苦戦が続いていた角田にとって、復調の兆しとなる重要なアップデートとなった。

4月の日本GPでリアム・ローソンの後任として昇格して以来、RB21との相性に苦しんできた角田は、このスパで自身最高位となる7番グリッドを獲得。チームメイトのマックス・フェルスタッペンとの差はわずか0.3秒だった。

クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」

2025年7月27日
クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー前代表の突然の解任から約2週間、モータースポーツ・アドバイザーのヘルムート・マルコがついに沈黙を破り、その決断の裏にあった「さまざまな要因」について語った。

7月9日、レッドブルGmbHの上層部はホーナーの20年間にわたるF1チーム運営からの即時解任を発表。わずか2日前のイギリスGP後、ロンドンでホーナーに通告がなされたという。

メルセデス、パスカル・ウェーレインとフェルナンド・アロンソの2択で議論

2016年12月7日
メルセデス 2017 F1
メルセデスは、2017年のルイス・ハミルトンのチームメイトをパスカル・ウェーレインとフェルナンド・アロノソの2択で議論しているようだ。

メルセデスは5日(月)、首脳陣がブラックリーのファクトリーに集まり、ニコ・ロズベルグの後任についての議論を開始した。

理論的には、メルセデスの育成ドライバーであうパスカル・ウェーレインを昇格させることが濃厚だと考えられている。

ミック・シューマッハ、メルセデスと育成ドライバー契約との報道

2016年12月7日
ミック・シューマッハ
ミック・シューマッハが、メルセデスと育成ドライバー契約を結ぶと報じられている。

メルセデスの育成ドライバーは、エステバン・オコンがフォース・インディアに移籍、パスカル・ウェーレインはニコ・ロズベルグの後任としてワークスチームへの昇格が予想されている。

Kolner Express は、ミック・シューマッハ(17歳)がその次に並んでいると報道。

【動画】 2016 F1アブダビGP ディレクターズカット

2016年12月7日
F1 アブダビ 動画
F1公式サイトが、2016 最終戦 F1アブダビGPの映像を再編集したディレクターズカットを公開した。

ニコ・ロズベルグが悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得して幕を閉じた2016年シーズンのF1。そして、その5日後、ニコ・ロズベルグはF1引退という電撃発表をして世界中を驚かせた。

3位以上で表彰台が決まるニコ・ロズベルグと、チームの命令を無視したスロー走行で逆転タイトルを狙うルイス・ハミルトン。

メルセデス、フェルナンド・アロンソを候補として検討

2016年12月7日
フェルナンド・アロンソ
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、フェルナンド・アロンソを2017年のニコ・ロズベルグの後任候補として検討するべきだと述べた。

ニコ・ロズベルグがF1引退を電撃表明をしたメルセデスにとって、ルイス・ハミルトンの新たなチームメイトを探すための時間は限られている。

メルセデス、パスカル・ウェーレインのためのザウバーとの交渉を保留

2016年12月7日
パスカル・ウェーレイン
メルセデスは、パスカル・ウェーレインのために進めていたザウバーとの交渉を一旦保留にした。

パスカル・ウェーレインは、2017年に中団チームへのステップアップを目指していたが、フォース・インディアはエステバン・オコンを選択。残る可能性はザウバーだけとなっていた。

メルセデスは、2017年のザウバーと交渉を開始していたが、ニコ・ロズベルグが引退を発表したことにより状況は一変。

メルセデスAMG、GT4レースカーを公開

2016年12月7日
メルセデスAMG GT4
メルセデスAMGは、GT4スペックのレースカーを公開した。

メルセデス AMG GT4はまだ開発中であり、AMGはいつカスタマーチームが購入できるようになるかは発表していない。

技術的な詳細も公表されていないが、ベースは、メルセデスAMG GT Rであり、GT3の自然吸気6.2リッター V8エンジンではなく、ツインターボ 4リッター V8エンジンが搭載されるとされている。

フェラーリ 「このままではドライバーに見放される」

2016年12月7日
フェラーリ F1
フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、2017年も今シーズンのような状況が続けば、2018年にはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンという2人のF1ワールドチャンピオンを失ってしまうことになるかもしれないと危機感の募らせている。

ニコ・ロズベルグのF1引退により、セバスチャン・ベッテル本人は否定しているものの、メルセデスの空席にリンクされている。
«Prev || ... 5938 · 5939 · 5940 · 5941 · 5942 · 5943 · 5944 · 5945 · 5946 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム