リバティ・メディア、株主がF1買収を承認
2017年1月18日

リバティ・メディアは17日(火)、コロラドで特別株主総会を開催。社名を『フォーミュラ・ワン・グループ』へと変更し、新株を発行することが可決された。
すでにF1の19.1%の株式を取得しているリバティ・メディアは昨年12月、買収を完了させるために投資家から15億5000万ドル(約1820億円)を調達したことを発表していた。
マクラーレン・ホンダ、2017年F1マシンはオレンジのカラーリングが復活?
2017年1月18日

マクラーレン・ホンダは、2月24日にマクラーレン・テクノロジー・センターで2017年F1マシンを披露。発表会には2017年のドライバーを務めるフェルンド・アロンソとストフェル・バンドーンが参加する。
アンドニオ・フェリックス・ダ・コスタ、スーパーフォーミュラ参戦の可能性
2017年1月18日

BMWのドライバーであるアントニオ・フェリックス・ダ・コスタは、BMWと提携するアンドレッティからフォーミュラEに参戦しており、現在ランキング7位につけている。
ラファエレ・マルチェロ 「F1の夢は終わった」
2017年1月18日

2015年シーズン後、ラファエレ・マルチェロは、フェラーリのドライバー育成“アカデミー”を解雇され、ザウバーのサードドライバーとしての仕事も終了した。
当時、ラファエレ・マルチェロは「彼(マウリツィオ・アリバベーネ)は僕がF1には相応しくないと考えた。それで終わった」と述べていた。
エステバン・グティエレス、F1の“トップチーム”とテスト契約について交渉
2017年1月18日

昨年、ハースでF1レースに復帰する前に、エステバン・グティエレスはフェラーリのリザーブドライバーとして2015年を過ごしている。
エステバン・グティエレスは、ハースでポイントを獲得できず、2017年のシートをケビン・マグヌッセンに奪われた。
フランス・ニース市に“ジュール・ビアンキ ストリート”
2017年1月18日

1989年にニース市で生まれたジュール・ビアンキは、2014年のF1日本GPでのクラッシュで頭部を損傷。意識を取り戻すことなく、2015年7月17日にこの世を去った。
リシャール・ミル、マクラーレン・ホンダとのコラボウォッチを発表
2017年1月17日

マクラーレン・ホンダとリシャール・ミルをつなぐ共通の点は、徹底した技術革新、完璧さの追求、そして前進への飽くなき渇望。F1コンストラクターとして名を馳せるマクラーレン・ホンダとのコラボレーションにより開発されたリシャール・ミルの新型キャリバーは、抜群の性能を誇る名作だ。
フェリペ・マッサ Q&A:ウィリアムズでのF1復帰について
2017年1月17日

昨シーズン末、あなたはF1から引退する適切な時間だと感じたと言っていました。何が変わったのですか?
どこかでレースをするというのが、ずっと僕の意向だった。僕はまだレース、そして競争への情熱を持っているからね。それにウィリアムズに対して強い愛情がある。この3年間、チームと楽しんできたからね。
バルテリ・ボッタス 「メルセデスの一員になることを誇りに思っている」
2017年1月17日

ウィリアムズが、バルテリ・ボッタスがチームを離れてフェリペ・マッサがF1引退を撤回してチームに復帰することを発表したのと同じ午後、メルセデスはブラックリーの本拠地でバルテリ・ボッタスの加入を発表した。