アウディ R8 LMS GT4を日本初公開

2017年8月16日
アウディ
アウディは、SUPER GT第5戦が行われた富士スピードウェイにてアウディ R8 LMS GT4を日本で初公開した。

アウディ R8 LMS GT4は、生産モデルをベースとしたレーシングカー。市販モデルのアウディ R8 クーペ V10をベースに開発され、パワフルで高い安全性を誇る。同時に、購入価格や維持費がリーズナブルに設定されることが予定されており、アマチュアチームに最適なモデル。

【インディカー】 セバスチャン・ブルデー、レース復帰に許可

2017年8月16日
インディカー・シリーズ セバスチャン・ブルデー
インディ500の予選での大クラッシュで負傷していたセバスチャン・ブルデーにレース復帰の許可が下りた。

セバスチャン・ブルデーは、インディ500予選1日目の3周目にターン2でコントロールを乱してバリアに高速でクラッシュ。骨盤や腰の右側など複数箇所を骨折していた。

角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方

2025年10月4日
角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方
レッドブル・レーシングの2026年F1ドライバー構想から、角田裕毅が外れる可能性が相次いで報じられている。複数のメディアが伝えるところによれば、チームは若手の抜擢に傾いており、角田裕毅は来季のシート争いから後退したとの見方が広がっている。

ただし正式な決定はまだ下されておらず、古巣レーシングブルズへの復帰やホンダと提携するアストンマーティンのリザーブ起用といった選択肢が取り沙汰されるなど、角田裕毅の去就は依然として不透明な状況だ。

カルロス・サインツ 「レッドブルとの契約を破るつもりはない」

2017年8月16日
カルロス・サインツ F1 トロ・ロッソ
カルロス・サインツは、レッドブルおよびトロ・ロッソとの緊張関係が静まったことに満足していると述べた。

レッドブルと契約を結び、今年ジュニアチームのトロ・ロッソで3シーズン目を迎えているカルロス・サインツだが、レッドブル昇格の望みは薄く、2018年にトロ・ロッソで4年目を迎えるつもりはないと述べて物議を醸していた。

ルノー、信頼性問題は「2017年にむけてF1エンジンを変更しすぎた」

2017年8月16日
ルノー F1
ルノーF1のシリル・アビテブールは、今年の信頼性問題はルノーの野心的な開発プログラムによってF1エンジンにあまりに大きな変更を加えたためだと認める。

今年、ルノーは、フェラーリとメルセデスとのギャップを埋めるためにエンジンに大幅な変更を加え、パワーユニットのコンポーネントにも改良を加えた。

ハース 「ザウバーとフェラーリの新契約はチームに影響を及ぼさない」

2017年8月16日
ハース F1 ザウバー フェラーリ
ハースのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、フェラーリとザウバーとの新たなパートナーシップがチームに影響を及ぼすことはないと考えている。

ハースは、2016年にフェラーリとの密接な技術提携によってF1に新規参戦。初年度をコンストラクターズ選手権8位で終えた。今年も前半戦を終えた時点でランキング7位につけており、すでに2016年の総ポイント数となる29ポイントを獲得している。

【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:2017年 第4戦 もてぎ プレビュー

2017年8月15日
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラの第4戦「ツインリンクもてぎ2&4レース」が8月19日(土)と20日(日)の両日、栃木県芳賀郡茂木町のツインリンクもてぎで開催される。

全7戦で戦われる2017年シーズンのスーパーフォーミュラも、折り返しの4戦目を迎える。今季のスーパーフォーミュラはここまでの3大会4レースで全て異なる勝者という、近年のスーパーフォーミュラを象徴するような激戦が繰り広げられており、今大会は後半戦を占う意味でも非常に重要な一戦となる。

【インディカー】 佐藤琢磨、ポコノに新スポンサーのカラーリングで参戦

2017年8月15日
佐藤琢磨 インディカー・シリーズ
佐藤琢磨は、インディカー・シリーズ 第14戦 ポコノのレース週末に新スポンサー『エクスペダイト・ホーム・ローン(Expedite Home Loans)』のカラーリングを採用したマシンで参戦する。

エクスペダイト・ホーム・ローンは、インディ500からアンドレッティ・オートスポーツのパートナーとなったルーオフ・ホーム・モーゲージ(Ruoff Home Mortgage)のオンライン部門。インディ500では、佐藤琢磨はルーオフのグリーンのカラーリングで日本人初優勝を成し遂げている。

フェリペ・マッサ、F1ベルギーGPでスペシャルヘルメットを着用

2017年8月15日
フェリペ・マッサ ウィリアムズF1
フェリペ・マッサは、2017年のF1ベルギーGPで特別にデザインされたヘルメットを着用。ヘルメットはコンテストの優勝者にプレゼントされる。

イタリアの広告代理店BBDOは、ウィリアムズのスポンサーを務めるマルティーニのF1での認知を上げるためのデジタルキャンペーンを実施。ファンは、#JoyOfRacingのハッシュタグをつけてSNSで彼らの“the joy of racing”をマルティーニに投稿した。キャンペーンはすでに終了している。

レッドブル 「上位2チームとのポイント差はあまりに大きい」

2017年8月15日
レッドブル F1
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2017年のコンストラクターズ選手権でレッドブルがメルセデスやフェラーリを上回ることはないと認めるが、シーズン後半の残り9レースではフェラーリを上回ることを目指していると語る。

「チャンピオンシップという観点では、メルセデスとフェラーリとのギャプは埋めるのはあまりに大きいと思う」とクリスチャン・ホーナーはコメント。
«Prev || ... 5660 · 5661 · 5662 · 5663 · 5664 · 5665 · 5666 · 5667 · 5668 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム