ルノーF1、ヒュルケンベルグが6位入賞:F1バーレーンGP 決勝レポート
2018年4月9日

ニコ・ヒュルケンベルグ (6位)
「今日のレースでは最大限のことができたと思うし、それはポジティブなことだ。僕たちには前にいるクルマと競争するだけのペースはなかったし、ミッドフィールドの戦いは非常に接戦なので、そこには少し失望しているけどね」
フェラーリ、メカニックが負傷したピットストップ時の事故に罰金
2018年4月9日

キミ・ライコネンが、34周目の終わりに2度目のピットストップを行った際、左リアタイヤの取り外しに問題が発生。他の3つのタイヤはされていたが、左リアタイヤは古いソフトタイヤが装着されたまま。
ハース、マグヌッセンが5位入賞:F1バーレーンGP 決勝レポート
2018年4月9日

ケビン・マグヌッセン (5位)
「今日の結果には満足している。10ポイントを獲得して、チャンピオンシップを開始できるのは本当に嬉しいことだ。チームのことを本当に誇りに思う。特にピットストップのスタッフたちにはね」
フェラーリ、ベッテルが2連勝:F1バーレーンGP 決勝レポート
2018年4月9日

セバスチャン・ベッテル (優勝)
「もちろんシーズンのスタートとしては素晴らしい形だし、予想していなかった。オーストラリアは難しいレースだったし、その2レースを比較すれば、ここでの僕たちにはペースがあったし、自力で勝ち取った。だから、はるかに良いと思うけど、とても厳しいレースだった」
メルセデス、ダブル表彰台:F1バーレーンGP 決勝レポート
2018年4月9日

バルテリ・ボッタス (2位)
「最後はかなり近づいていたし、勝てなくて悔しい。あれくらい近いていたときは、レース後に全てのラップ、全てのコーナーについて考えて、もっとうまくやれた部分はなかったかと見つけ出そうとしてしまうものだ。でも、良いレースができたと感じている。ミスは犯さなかったし、あらゆる手を尽くした」
【MotoGP】 ヤマハ・テック3:第2戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2018年4月9日

ヨハン・ザルコは序盤からトップグループに加わり好バトルを展開。2位でチェッカーを受け、2018シーズン初めての表彰台に上った。ハフィス・シャーリンも素晴らしいパフォーマンス。オープニングラップで8つポジションを上げ、最終的にはルーキー・トップとなる9位でゴールした。
【MotoGP】 モビスター・ヤマハ:第2戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2018年4月9日

【MotoGP】 ドゥカティ:第2戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2018年4月9日

ドゥカティ・チームのアンドレア・ドヴィツィオーゾは3列目からのスタート。
【MotoGP】 ホンダ:第2戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2018年4月9日
