【MotoGP】 第5戦フランスGP 結果:マルク・マルケスが3連勝
2018年5月20日

舞台となるブガッティ・サーキット。、全体的にストレートが短く、典型的なストップ&ゴーのレイアウト。パッシングポイントが少なく、シケインやヘアピンが勝負どころとなり、激しいブレーキング競争が見ものとなる。
【WEC】 小林可夢偉、フェルナンド・アロンソを優遇したトヨタに不満?
2018年5月20日

マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスのトヨタ・TS050 HYBIRD 7号車は、予選でトップタイムを記録していたものの、燃料流量計について予選前に申告していたものと異なるシリアルナンバーの部品が使用するというミスでペナルティを科せられ、1周遅れでピットレーンからスタート。
【SUPER GT】 第3戦鈴鹿 結果:No.8 ARTA NSX-GTが優勝!
2018年5月20日

昨年まで8月に真夏の1000kmとして開催されていた鈴鹿大会だが、今年から300kmのレースとして第3戦に移動。日曜日の天気は晴れ。計測システムの不具合により、決勝は40分遅れて開始。気温21℃、路面温度34℃と予選よりも若干路面温度が高いコンディションで300km(52周)のレースはスタートした。
【インディ500】 ホンダ:予選1日目「バンプデイ」 レポート
2018年5月20日

メルセデス 「現行F1パワーユニットはまだ性能の限界には達していない」
2018年5月20日

2014年にF1にV6ターボ“パワーユニット”が導入されて以降、メルセデスは4年間でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルの8つすべてを獲得し、パワーユニットの勢力図を支配してきた。
ホンダF1 「レッドブルとはマクラーレンとのような状況には陥らない」
2018年5月20日

レッドブル・レーシングは、過去に4度のダブルタイトルを制覇した現在のパワーユニットサプライヤーであるルノーとの契約が今シーズン末で期限を迎えることになっているが、まだ契約の延長を申し入れていない。
【F1】 ピレリ、不評のスーパーソフトをF1ドイツGPでも除外
2018年5月20日

今年、ピレリはタイヤコンパウンドを一新。各コンパウンドを1ステップ柔らかくするとともに、最も柔らかいハイパーソフト(ピンク)を導入。しかし、そのなかでスーパーソフトはF1ドライバーから酷評されている。
【インディ500】 佐藤琢磨、予選1日目は29番手 「厳しい一日だった」
2018年5月20日

5月19日(土)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで第102回インディ500の予選1日目が行われた。年は35台のエントリーがあり、2台はバンプ、つまり決勝の33台のグリッドから弾き出されることになる。
【MotoGP】 ヤマハ・テック3:第5戦 フランスGP 予選レポート
2018年5月20日

ヨハン・ザルコはQ2の後半でサーキットレコードを更新しトップに浮上すると、フランス人ライダーとしては1988年のクリスチャン・サロン以来、初となるポールポジションを獲得した。