【MotoGP】 ホンダ:第5戦 フランスGP 予選レポート
2018年5月20日

【MotoGP】 モビスター・ヤマハ:第5戦 フランスGP 予選レポート
2018年5月20日

マーベリック・ビニャーレスはスタートを遅らせて最後から2番目にコースイン。最初のアタックで一気に3番手に上がり、ヨハン・ザルコ、バレンティーノ・ロッシに続いてヤマハの1-2-3を形成した。
【WRC】 トヨタ:ラッピが総合5位を堅持 / ラリー・ポルトガル
2018年5月20日

【インディ500】 予選1日目:H.カストロネベスがトップ、佐藤琢磨29番手
2018年5月20日

インディ500の予選は2日間にわたって開催される。土曜日は「バンプ・デイ」と呼ばれる予選第1ラウンドで、決勝レースへの出場を決める33台が決まる。今年は35台のエントリーがあり、2台はバンプ、つまり決勝のグリッドから弾き出されることになる。
【フォーミュラE】 第9戦ベルリン 決勝:ダニエル・アプトが優勝
2018年5月20日

ドイツ・ベルリン大会となるのは、かつて国際空港として使われていたベルリン・テンペルホーフ空港の跡地。旅客機が駐機していた敷地に作られたコースは一周は約2.25kmと短い。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンにはまだ直線スピードが足りない」
2018年5月20日

今年、マクラーレンはホンダからルノーにパワーユニットを変更したが、序盤戦からストレートでのスピード不足に悩まされていた。F1スペインGPでは本来の2018年の空力パッケージが導入されたが、決勝ではオーバーテイクに苦労することになった。
【動画】 ニコ・ロズベルグ、フォーミュラE次世代マシン“Gen2”で初走行
2018年5月19日

ニコ・ロズベルグは、19日(土)のフォーミュラE 第9戦 ベルリン大会でGen2でのデモ走行を予定。それに先駆けて、Gen2での走行を初体験。ドーナツターンまで披露してみせた。
【MotoGP】 第5戦フランスGP 予選:ヨハン・ザルコがポールポジション
2018年5月19日

気温23℃、路面温度45℃というドライコンディションのなか、ヨハン・ザルコは1分31秒185をマーク。開幕戦に次ぐ、今季2度目のポールポジションを獲得した。
ヨス・フェルスタッペン、ルノーのF1パワーユニットのパワー不足に不満
2018年5月19日

今シーズン限りでルノーとの契約が切れるレッドブル・レーシングは、現在、2019年以降もルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダとワークス契約を結ぶかの2択で評価を続けている。