フェラーリ 「F1カナダGPにむけたSF90への変更はない」
2019年6月4日

今シーズンここまでメルセデスはほぼ全てのサーキットで圧倒的な優位性を示しており、フェラーリが現実的に立ち向かえたのはバーレーンとアゼルバイジャンだけだった。
メルセデス 「F1カナダGPは大きなチャレンジになる」
2019年6月4日

ここまでメルセデスは今シーズンの6戦すべての優勝をしており、F1モナコGPでセバスチャン・ベッテルに2位入賞を許した以外は、1-2フィニッシュを達成している。
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
2025年9月20日

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。
ロバート・クビサ 「モントリオールに戻ることに興奮している」
2019年6月4日

F1カナダGPは、ロバート・クビサが2008年のBMWザウバー時代に勝利を挙げた場所。あれから月日は流れ、環境況も変わったが、モントリオールに戻ることを楽しみにしているとロバート・クビサは語る。
エイドリアン・ニューウェイが語るアストンマーティン・ヴァルキリー
2019年6月4日

エイドリアン・ニューウェイは多忙だ。レッドブル・レーシングのチーフテクニカルオフィサーとして、彼は同チームのマシン競争力を最大限に高めるべく身を粉にして働いている。
ピエール・ガスリー 「F1カーを運転することは“説明できない感覚”」
2019年6月4日

昨年、ジュニアチームのトロロッソ・ホンダで印象的なパフォーマンスを見せたピエール・ガスリーは、今年からレッドブル・ホンダに移籍。F1モナコGPではレッドブルでのベストリザルトとなる5位入賞を果たし、RB15で改善の兆候を示している。
ジョージ・ラッセル 「モナコの勢いをカナダでも継続したい」
2019年6月4日

ルーキーのジョージ・ラッセルにとってジル・ヴィルヌーヴ・サーキットでのレースは初めての経験となる。前戦モナコGPでベストリザルトとなる15位でフィニッシュしたラッセルは、その勢いをカナダにも持ち込みたいと語る。
マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとリアルなバトルがしたい」
2019年6月4日

マックス・フェルスタッペンは、レッドブルとの2つのフルシーズンでまだ本格的にタイトル争いに絡むことができていない。
F1スペインGP主催者、グランプリ存続のために政府に支援を求める
2019年6月4日

カタルーニャ・サーキットは、1991年以来スペインGPを開催してきたが、契約は今シーズン限りとなっており、来年以降についてF1の商業権保有者であるリバティ・メディアとの契約を更新できていない。
ルイス・ハミルトン 「メルセデスならフェラーリのようなリスクは冒さない」
2019年6月3日

F1モナコGPの予選で、Q2とQ3のためにタイヤをセーブしようとしていたフェラーリは、Q1のカットオフタイムを読み間違え、シャルル・ルクレールはガレージのなかで自分がノックアウトされるのを見ることしかできなかった。