マックス・フェルスタッペン 「パーフェクトな日だったとは言えない」

2019年2月28日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1バルセロナテスト2の2日目にホンダのF1エンジンを搭載するRB15で138周を走行して6番手タイムとなる1分18秒395を記録した。

マックス・フェルスタッペンは、午前中にピットレース出口でストップ。午後もコースアウトによるギアボックスのダメージ確認するために多くの時間を費やすことになったが、最終的に139周を走行。“パーフェクト”ではなかった”が“ポジティブ”な一日だったとマックス・フェルスタッペンは語った。

ホンダ、F1テスト2日目も合計239周 「イレギュラーが多かった一日」

2019年2月28日
F1 ホンダ
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1バルセロナテスト2の2日目の作業を振り返った。

テスト2日目は、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが128周を走行して6番手タイム、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが101周を走行して7番手タイムをマーク。前日に続き、ホンダのF1エンジンは239周を走り込んだ。

ダニール・クビアト 「マシンにはかなりいい手応えを感じている」

2019年2月28日
F1 ダニール・クビアト
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1バルセロナテスト2の2日目にホンダのF1エンジンを搭載するSTR14で101周を走行し、7番手タイムとなる1分19秒060を記録した。

午前中はマシンの細かな問題のチェックに時間がかかり36周しかできなかったダニール・クビアトだが、午後は65周を走行。“多くの有益なテストができた”と語った。

セバスチャン・ベッテル、ターン3でのクラッシュは「為す術がなかった」

2019年2月28日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
セバスチャン・ベッテルは、F1バルセロナテスト2日目でのクラッシュは“為す術がなかった”と語り、マシンが大きな損傷を負ったことでフェラーリが原因を特定するのがより困難になっていると語る。

セバスチャン・ベッテルは、2日目の午前中に高速ターン3のエントリーでコースオフし、バリアにクラッシュ。セッションは40分間中断となり、ベッテルは予防措置としてメディカルセンターで検査を受けたが、幸いにもすぐにリリースされている。

F1バルセロナテスト 2日目 結果:マクラーレンのサインツが最速タイム

2019年2月28日
F1 バルセロナテスト
2019年のF1バルセロナテスト2回目が2月27日(水)に2日目を迎え、カルロス・サインツ(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

ホンダ勢はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が6番手、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)は7番手で2日目のセッションを終了。ホンダのF1エンジンは合計で239周を走り込んだ。

フェラーリ、セバスチャン・ベッテルのクラッシュで作業に遅れ

2019年2月27日
F1 フェラーリ セバスチャン・ベッテル
フェラーリは、F1バルセロナテスト2の2日目の午前中にマシントラブルによってセバスチャン・ベッテルがクラッシュ。作業に大幅な遅れが生じることになった。

セッション開始から2時間が経過した時点で、セバスチャン・ベッテルはターン3でブレーキが効かずにそのまま直進。グラベルを通過してバリアにクラッシュした。

F1バルセロナテスト 2日目(午前):マクラーレンのサインツがトップ

2019年2月27日
F1 バルセロナテスト
2019年のF1バルセロナテスト2回目が2月27日(水)に2日目を迎え、カルロス・サインツ(マクラーレン)が午前中のトップタイムをマークした。

ホンダ勢はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)は5番手で午前中のセッションを終えた。

レッドブル 「ホンダのF1エンジンはライバルとの差を大幅に縮めた」

2019年2月27日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングは、ホンダの2019年F1エンジンはライバルとのギャップを大幅に縮めており、2019年シーズン中にホンダのF1エンジン開発をさらに強化できるのであれば、エンジンペナルティを受けることは厭わないと語る。

レッドブル・レーシングは、ライバルであるメルセデスとフェラーリとのギャップを縮めるためにルノーとの長期的なパートナーシップを解消し、姉妹チームのトロロッソに続いて2019年からホンダのワークスエンジンを搭載することを決断した。

フェルナンド・アロンソ、マクラーレンのテストドライバーに就任

2019年2月27日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
フェルナンド・アロンソが、マクラーレン・レーシングのアンバサダーに就任し、チームの開発プログラムを支援するために2019年マシンと2020年マシンをテストで走らせることが発表された。

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨シーズン限りで一旦F1キャリアに終止符を打ったものの、将来的なF1復帰の可能性は除外していない。
«Prev || ... 4349 · 4350 · 4351 · 4352 · 4353 · 4354 · 4355 · 4356 · 4357 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム