WRC | トヨタ:第6戦 ラリー・チリ 2日目レポート

2019年5月12日
WRC トヨタ ラリー・チリ
2019年 FIA世界ラリー選手権(WRC) 第6戦 ラリー・チリのデイ2が5月11日(土)に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC 8号車)が総合1位の座を守った。なお、デイ1で総合5位につけていたクリス・ミーク/セブ・マーシャル組(5号車)は転倒で総合10位に順位を落とし、総合3位につけていたヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(10号車)は、ドライブシャフトを破損し残念ながらデイリタイアとなった。

マックス・フェルスタッペン 「十分に表彰台争いをできる自信がある」

2019年5月12日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1スペインGPの予選を4番手で終えた。

3番手のセバスチャン・ベッテルにわずか0.1秒差に迫ったマックス・フェルスタッペンは「今日の予選は最大限の力を発揮できた素晴らしいセッションとなった。ベッテルと僅差のタイムをマークしたし、フェラーリの間に割って入ることができ、とても満足している」とコメント。

ピエール・ガスリー 「フェラーリと対等に戦えるマシンが準備できている」

2019年5月12日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1スペインGPの予選で順調にQ3進出を果たし、6番グリッドを獲得した。

「予選6番手という手堅い結果で締めくくれた今日は、まずまずポジティブな一日となった」とピエール・ガスリーはコメント。

ダニール・クビアト 「予選でのパフォーマンスに大きな進歩」

2019年5月12日
F1 ダニール・クビアト トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1スペインGPの予選で2戦連続となるQ3進出を果たして9番グリッドを獲得した。

「満足のいく予選結果を出すことができ、今日はとてもいい一日になった。シーズン開始から比べると、予選でのパフォーマンスに大きな進歩が見られ、自分自身、そしてチームのパフォーマンスにもとても満足している」とダニール・クビアトはコメント。

アレクサンダー・アルボン 「やるべきことがきちんとできなかった」

2019年5月12日
F1 アレクサンダー・アルボン トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、F1スペインGPの予選を12番手で終えた。

わずか0.146秒差でQ3進出を逃す形になったアレクサンダー・アルボンだが、他車のペナルティーにより、決勝は11番グリッドからのスタートになる予定となっている。

ホンダF1 「戦闘力の位置づけは大きく変わらない予選結果となった」

2019年5月12日
F1 ホンダF1 スペインGP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1スペインGPの予選を振り返った。

ホンダは決勝にむけてレッドブルとトロロッソの全車4台にスペック2のPU(パワーユニット)を搭載。予選ではマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが6番手、ダニール・クビアトが9番グリッドを獲得。

【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1スペインGP予選

2019年5月12日
F1 バルテリ・ボッタス
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、2019年のF1世界選手権の第5戦となるF1スペインGPの予選で、コースレコードを大幅に更新するタイムで3戦連続、通算9回目となるポールポジションを獲得した。

予選のすべてのセグメントでトップタイムをマークしたバルテリ・ボッタスは、昨年ルイス・ハミルトンが記録したコースレコード(1分16秒173)を0.767秒更新する1分15秒406を記録。第3戦中国GPから3戦連続となるポールポジションを獲得。

FIA-F3 | 開幕戦 スペイン レース1:角田裕毅が10位入賞、名取鉄平が24位

2019年5月12日
FIA-F3 ホンダ
FIA F3選手権開幕戦のレース1が午前10時15分にスタートした。天候は晴れ、気温20℃、路面温度28℃のコンディション。

角田裕毅(Jenzer Motorsport)は5列目10番手から、名取鉄平(Carlin Buzz Racing)は14列目28番手からのスタート。フォーメーションラップを終えた時点で3台がピットに戻り、スタートが切られた。

F1スペインGP 予選 | バルテリ・ボッタスが3戦連続となるPP獲得

2019年5月11日
F1 スペインGP
2019年のF1世界選手権 第5戦 スペインGPの予選が5月11日(土)にバルセロナのカタルニア・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が3戦連続となるポールポジション(PP)を獲得。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが今季4度目となるフロントローを独占した。

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9番手、アレクサンダー・アルボンが12番手で予選を終えた。
«Prev || ... 4099 · 4100 · 4101 · 4102 · 4103 · 4104 · 4105 · 4106 · 4107 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム