メルセデスF1、レッドブル・ホンダの最速ピットストップを称賛
2019年11月25日

レッドブル・ホンダは、F1ブラジルGPの前戦ブラジルGPでマックス・フェルスタッペンのピットストップを1.82秒で完了し、自らが保持していたF1最速=世界最速のピットストップ記録を更新。レッドブルが記録を更新するのは今シーズンで3回目となる。
フォーミュラE | 日産e.dams、開幕2戦連続でポイントを獲得
2019年11月25日

22日(金)に行われた開幕戦では、8位グリッドからスタートしたオリバー ローランドが決勝で4位にポジションを上げてフィニッシュし、ポイントを獲得した。昨年ドライバーズランキングで2位になったセバスチャン ブエミは、マシントラブルでリタイアとなった。
フォーミュラE | アウディ、開幕戦はカスタマーが優勝&第2戦は2位表彰台
2019年11月25日

金曜日と土曜日に続けてレースが行われるこのダブルヘッダーの最初のレース1で、アウディカスタマーチーム Envision Virgin Racing(エンヴィジョン ヴァージン レーシング)のサム バードが、Audi e-tron FE06に初勝利をもたらした。
カルロス・サインツ 「ノリスとの良好な関係はマクラーレンの強み」
2019年11月25日

2019年、ドライバーラインナップを一新したマクラーレンは復活を遂げ、コンストラクターズ選手権4位を獲得。カルロス・サインツとランド・ノリスのペアは、他のチームとは異なり軋轢が報じられることはなく、彼ら二人が登場するビデオはソーシャルメディアで人気となっている。
キミ・ライコネン 「子供ができて人生が大きく変わった」 / F1ニュース
2019年11月25日

今年40歳になったキミ・ライコネンは、F1グリッドで最年長ドライバーとしてアルファロメオ・レーシングからF1に参戦。2015年には長男ロビン、2017年には長女リアンナが誕生している。
ルイス・ハミルトン 「ホンダのF1の進歩によって来年は真剣勝負になる」
2019年11月25日

ルイス・ハミルトンとメルセデスは、2019年にドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権を再び制覇。メルセデスはダブルタイトルを6連覇、ハミルトンは6シーズンで5回目のワールドチャンピオンを獲得した。
伝説の「NISSAN GT-R ニスモ」をレゴ ブロックで再現!来年1月に発売
2019年11月25日

11月25日、レゴ グループ CEO ニールス・ビー・クリスチャンセンと、日産自動車株式会社の執行役副社長 星野 朝子が、日産のグローバル本社ギャラリーにて「NISSAN GT-R NISMO」2020年モデルを再現したこの新商品をお披露目した。
アレクサンダー・アルボン「2020年にむけて基盤を築くことが目標だった」
2019年11月25日

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンだが、ピエール・ガスリーがレッドブル・ホンダで期待さ入れたパフォーマンスを発揮できなかったことから、シニアチームへの早期昇格の扉が開かれた。
ホンダ | SUPER GT × DTM 特別交流戦 レポート
2019年11月25日

週末のスケジュールは、土曜日と日曜日の午前中に各レースの公式予選を、午後に決勝レースを一度ずつ行なうというもの。レースは55分間+1周で競われ、途中でピットストップを行ないタイヤ交換することが義務づけられたが、通常のシリーズ戦と違い、ドライバー交代はなく、一人のドライバーがスタートからフィニッシュまで走りきる。