【動画】 2020年 F1ポルトガルGP フリー走行1回目 ハイライト

2020年10月24日
【動画】 2020年 F1ポルトガルGP フリー走行1回目 ハイライト
F1ポルトガルGP フリー走行1回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第12戦 ポルトガルGPのFP1セッションが10月23日(金)にアルフガルベ・サーキットで行われた。

新型コロナウイルスの影響で今シーズンはいくつかのサーキットが新しくF1カレンダーに加わったが、79番目のF1開催地となるポルティマオのアルガルベ・サーキットもそのひとつ。

F1ポルトガルGP フリー走行3回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー

2020年10月24日
F1ポルトガルGP フリー走行3回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー。フェルスタッペンが0.158秒差の3番手
2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPのフリー走行3回目が10月24日(土)にアルガルベ・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

今シーズン、いくつかのサーキットが新しくF1カレンダーに加わったが、79番目のF1開催地となるポルティマオのアルガルベ・サーキットもそのひとつ。アルガルベ・サーキットは2008年にオープンし、高低差のある全長4.6kmのコースはテストコースとしても活用されてきた。

【速報】 F1ポルトガルGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2020年10月24日
【速報】 F1ポルトガルGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPのフリー走行3回目の結果速報。10月24日(土)にアルガルベ・インターナショナル・サーキットでFP1セッションが行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、アレクサンダー・アルボンが5番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが4番手、ダニール・クビアトが12番手でセッションを終えた。

ピエール・ガスリー、シャシーを交換&PUは使用済みのユニットを搭載

2020年10月24日
ピエール・ガスリー、シャシーを交換&PUは使用済みのユニットを搭載 / アルファタウリ・ホンダ F1ポルトガルGP
アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーのF1ポルトガルGP初日のフリー走行2回目でのマシン火災を受けてシャシーを交換。PUは使用済みのものに交換したことでペナルティは科せられない。

ピエール・ガスリーは、フリー走行2回目の中盤にマシンから出火。リアエンドは燃え、マシン全体が消化器まみれとなった。

F1ポルトガルGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント

2020年10月24日
F1ポルトガルGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント
2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。

新型コロナウイルスの影響で今シーズンはいくつかのサーキットが新しくF1カレンダーに加わったが、79番目のF1開催地となるポルティマオのアルガルベ・サーキットもそのひとつ。全F1チームにとって金曜日が初の本格走行になる。

ミナルディ 「フェルナンド・アロンソのF1復帰は簡単にはいかないはず」

2020年10月24日
ミナルディ 「フェルナンド・アロンソのF1復帰は簡単にはいかないはず」
ジャンカルロ・ミナルディは、フェルナンド・アロンソのF1復帰は簡単にはいかないだろうと考えている。

2001年、ジャンカルロ・ミナルディは自身のF1チームであるミナルディでフェルナンド・アロンソをデビューさせた。20年後、フェルナンド・アロンソはかつて2回のF1ワールドチャンピオンを獲得したルノーでF1に復帰する。

レッドブルF1代表、フェルスタッペンとストロールの接触事故を説明

2020年10月24日
レッドブルF1代表、フェルスタッペンとストロールの接触事故を説明
レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーが、F1ポルトガルGPのフリー走行2回目のマックス・フェルスタッペンとランス・ストロールの奇妙な接触を説明。お互いがお互いに妨げることはないと考えた大きな誤解があったと語った。

ターン1に向けて並走していたランス・ストロールはアウト側、マックス・フェルスタッペンはイン側を走行。しかし、わずかに先いたストロールがターンインしたことで両者は接触した。

ホンダF1:2020年 第12戦 F1ポルトガルGP 金曜フリー走行レポート

2020年10月24日
ホンダF1:2020年 第12戦 F1ポルトガルGP  金曜フリー走行レポート
ポルティマオのアルガルベ・インターナショナル・サーキットで開幕した2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPは、レッドブル・レーシング、アルファタウリ・ホンダともに好調なペースを見せたものの、ガスリー選手のマシントラブルに遭遇するなど、波乱に富む初日となった。

F1初開催のコースということで、まだコース上のグリップが低いFP1から、限界を探るためにプッシュしての走行となり、マックス・フェルスタッペン、ダニール・クビアトがスピンを喫する。

アルファタウリ・ホンダF1代表、角田裕毅のフリー走行出走を示唆

2020年10月24日
アルファタウリ・ホンダF1代表、角田裕毅のフリー走行出走を示唆
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2020年シーズン中のフリー走行1回目に角田裕毅を走らせる計画があることを示唆した。

ホンダF1の育成ドライバーである角田裕毅は、2021年にアルファタウリ・ホンダでのF1デビューが期待されており、すでに最終戦F1アブダビGP後に行われる若手ドライバーテストにアルファタウリ・ホンダから参加することが計画されている。
«Prev || ... 3411 · 3412 · 3413 · 3414 · 3415 · 3416 · 3417 · 3418 · 3419 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム