F1バーレーンGP:新型コロナウイルス対策でチケット販売を停止
2020年3月6日

バーレーン・インターナショナル・サーキット(BIC)は、状況が許せば後日より多くのチケットを販売するが、現在の人数から観客数を減らす必要があると判断される場合には払い戻しを行う選択肢も残していると声明で述べた。
ピレリ、F1オランダGPへの専用タイヤの導入を見送り
2020年3月6日

今年のプレシーズンテスト、F1の公式タイヤサプライヤーであるピレリは、ザントフォールトの急なバンク角が設けられた新しいレイアウトに安全に取り組むために設計されたマークのないフロントタイヤをテストした。
FIA、フェラーリとのF1エンジンに関する“秘密の和解”の内容開示を拒否
2020年3月6日

昨年、フェラーリの2019年F1エンジンは夏休み移行に大きな改善を果たした。疑惑の目をむけたライバルチームは燃料流量の不正行為を指摘。その後、FIAは立て続けに技術指令を発行し、そのタイミングでフェラーリの戦闘力は低下した。
レッドブル・ホンダF1 「ハミルトンとフェルスタッペンの一騎打ちになる」
2020年3月6日

2010年から2013年までダブルタイトルを4連覇したレッドブルだが、2014年にV6ターボハイブリッドが導入されて以降は、その覇権をメルセデスに明け渡した。
フェルナンド・アロンソ、インディ500以外のインディカーにも参戦へ
2020年3月6日

世界3大レースでの3冠達成を目標に掲げるフェルナンド・アロンソは、今年アンドレッティ・オートスポーツからインディ500参戦を目指したが、エンジンサプライヤーのホンダが拒否したことで取引は成立せず、最終的にマクラーレンとともにインディ500に挑むことになった。
F1 | オーストラリア、イタリアからの旅行者へのスクリーニング検査を強化
2020年3月5日

新型コロナウイルスは世界的に拡大し続けていますが、オーストラリアGPの主催者であるアンドリュー・ウェスタコットは改めてメルボルンでのF1世界選手権の開幕戦は予定通り進められる予定だと述べた。
レッドブル・ホンダF1 「フェラーリを過小評価するのは愚かなこと」
2020年3月5日

昨年はプレシーズンテスト初日から速さを見せたフェラーリだったが、今年はメルセデスとレッドブル・ホンダがタイムシートの上位を争っていた一方で、フェラーリは大きな話題になることなく6日間のテストを終えた。
F1 | マーク・ウェバー 「今年もルイス・ハミルトンを倒すのは難しい」
2020年3月5日

すでにメルセデスはすでにバルセロナで行われたF1プレシーズンテストで最速タイム、最多周回数を達成し、ダブルタイトル7連覇にむけて好調さを示した。。
レッドブルF1 「フェラーリのコンストラクターズ選手権2位を剥奪すべき」
2020年3月5日

その結果、フェラーリのカスタマーであるハースとアルファロメオを除く7チームが、内容の開示を求めて声明を発表するという異例の事態に発展した。