ウィリアムズF1、元マクラーレンCOOのサイモン・ロバーツが加入

2020年5月12日
ウィリアムズF1、元マクラーレンCOOのサイモン・ロバーツが加入
ウィリアムズF1チームは、元マクラーレンのCOO(最高執行責任者)のサイモン・ロバーツがマネージングディレクターに就任することを発表した。

サイモン・ロバーツは6月1日からウィリアムズF1での仕事を開始し、チームのCEOであるマイク・オドリスコルの直属として、設計および開発プロセス、レース、ファクトリー運営、プランニングに関するF1プロジェクト全体の責任を負うことになる

F1:セバスチャン・ベッテルにマクラーレンとルノーがオファーとの報道

2020年5月12日
F1:セバスチャン・ベッテルにマクラーレンとルノーがオファーとの報道
4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルにマクラーレンとルノーがオファーを出したと報じられている。

フェラーリは、シャルル・ルクレールとの契約を2024年まで延長しているが、今シーズン末で契約が満了するセバスチャン・ベッテルとの契約はまだ更新していない。報道によると、フェラーリは給与をルクレールと同等まで引き下げた1年をオファーしたとされており、その場合、事実上チームの将来はルクレールであり、ベッテルはナンバー2を求められていることになる。

F1イギリスGP:政府が6月1日から無観客でのプロスポーツ再開を許可

2020年5月12日
F1イギリスGP:政府が6月1日から無観客でのプロスポーツ再開を許可
イギリス政府は、6月1日から無観客でのプロスポーツの再開を許可。7月のシルバーストンでF1イギリスGPの実現がさらに一歩近づいた。

新型コロナウイルスの世界的大流行により、2020年のF1世界選手権は第10戦までが中止・延期となっている。F1は、7月5日と9日にオーストリアGPでシーズンを再開し、7月19日(日)と23日(木)にイギリスGPを開催するべく準備を進めていると報じられている。

ルイス・ハミルトン 「無観客レースは“空虚”な気持ちになる」

2020年5月11日
ルイス・ハミルトン 「無観客レースは“空虚”な気持ちになる」 / メルセデスF1
メルセデスのF1ドライバーであるルイス・ハミルトンは、レースがまったくないよりはマシではあるが、当面の間、F1が無観客でレースを開催するという見通しは“空虚感”をもたらしていると語る。

新型コロナウイルスの世界的な大流行を受け、2020年のF1世界選手権は第10戦までが中止。現時点では7月5日(日)にオーストリアGPでレースを再開することを目指して調整が進められている。

レッドブル・ホンダF1 「レース再開時はインシデントが多発するはず」

2020年5月11日
レッドブル・ホンダF1 「レース再開時はインシデントが多発するはず」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、レースが長期中断していることでドライバーは“錆びついている”ため、再開時にはインシデントが多発する予測不能な状況になる可能性があると語る。

F1ドライバーは、2月のプレシーズンテスト終了以降、サーキットでF1マシンに乗ることができていない。現時点では7月初旬のオーストリアGPまでのレースが中止・延期となっており、各ドライバーにとっては約4か月のブランクとなる。

ダニール・クビアト 「ガスリーのレッドブル・ホンダでの不振には驚いた」

2020年5月11日
ダニール・クビアト 「ガスリーのレッドブル・ホンダでの不振には驚いた」 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、ピエール・ガスリーがレッドブル・ホンダで不振に陥ったことに驚いたと語る。

ダニール・クビアトとピエール・ガスリーは、ある意味で同じようなキャリアを歩んでいる。二人ともレッドブルF1に空席ができたことで早めにトップチームへの昇格を果たしたが、成績不振でトロロッソへの降格を経験している。

F1マシン列伝:マクラーレン・ホンダ MP4-30 “チーム史上最弱マシン”

2020年5月11日
F1マシン列伝:マクラーレン・ホンダ MP4-30 “チーム史上最弱マシン”
マクラーレンの2015年F1マシン『MP4-30』は、チームの歴史のなかで最弱のマシンとして名を残すことになった。

2015年、ホンダはマクラーレンのワークスエンジンパートナーとして2008年以来7年ぶりのF1復帰。1992年のMP4/7A以来となる“マクラーレン・ホンダ”のコンビが復活。だが、過去に黄金時代を築いた“マクラーレン・ホンダ”への期待は脆くも崩れ去った。

F1事件簿:井出有治のスーパーライセンス剥奪処分

2020年5月11日
F1事件簿:井出有治のスーパーライセンス剥奪処分
2006年のF1世界選手権ではスーパーアグリのドライバーである井出有治にスーパーライセンス剥奪という前代未聞の処分が下された。

オールジャパンを旗印に立ち上げたスーパーアグリF1チームは、佐藤琢磨のチームメイトとして、前年フォーミュラ・ニッポン(現スーパーフォーミュラ)をランキング2位で終えていた井出有治を起用した。

【動画】 F1バーチャルGP 第5戦 スペイン 決勝ハイライト

2020年5月11日
【動画】 F1バーチャルGP 第5戦 スペイン 決勝ハイライト
F1バーチャル・スペインGPの決勝ハイライト動画。F1 Esports Virtual Grand Prixの第5戦 F1バーチャル・スペインGPが5月10日(日)に開催された。

F1は、新型コロナウイルスの世界的な流行によって2020年のF1世界選手権の開幕が遅れていることへの穴埋めとして、新しいeスポーツイベント『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催している。
«Prev || ... 3301 · 3302 · 3303 · 3304 · 3305 · 3306 · 3307 · 3308 · 3309 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム