F1ファンが選んだ2020年で最もカッコいいヘルメットは?
2020年3月23日

F1ファンの最も多くの支持を終えたのはダニエル・リカルド(ルノー)のヘルメット。昨年もファン投票で1位を獲得したリカルドのヘルメットは奇抜なデザインとなっており、全体の26%となる7000票以上を集めた。
ルイス・ハミルトン、新型コロナ流行に「無責任で利己的な行動はやめよう」
2020年3月23日

新型コロナウイルスの世界的な大流行は広がり続けており、世界中で感染者は34万人を超えであり、死者数は1万5000人に達している。
F1:アゼルバイジャンGPの延期を正式発表 / 新型コロナウイルス
2020年3月23日

バクー・シティ・サーキットの関係者は3月23日(月)、「F1、FIA、アゼルバイジャン共和国政府との広範な議論の後、延期に合意した」と発表した。
セルジオ・セッテ・カマラ、スーパーフォーミュラ参戦が決定
2020年3月23日

セルジオ・セッテ・カマラは、B-Max with Motopark Team改めBuzz Racing Team with B-Maxから参戦。シャルル・ミレジのシャルル・ミレジとチームを組む。
元々はピエトロ・フィッティパルディがラインナップされていたが。モトパークは“スポンサーの利益相反によるレースシートの遅いシャッフル”と説明している。
F1関連:アストンマーティン・ヴァルキリーが公道で初走行
2020年3月23日

レッドブルとアストンマーティンの技術提携によって誕生したヴァルキリーは、“空力の奇才”と称されるF1デザイナーのエイドリアン・ニューウェイが設計。6.5リッターの自然吸気V12エンジンを搭載した2人乗りのミッドエンジン・ハイパーカー。ハイブリッドと組み合わせて1160馬力を発生させる。
F1:フェラーリ、2021年にカルロス・サインツの獲得を狙う?
2020年3月23日

マクラーレンとの初シーズンとなる2019年に輝きをみせたカルロス・サインツは、チームとの契約が2020年末で失効する。フェラーリは、2021年のセバスチャン・ベッテルの後任としてカルロス・サインツに狙いを定めていると噂されている。
イタリア自動車クラブ 「9月ならF1イタリアGPを開催できるはず」
2020年3月23日

イタリアは、新型コロナウイルスの被害が最も深刻な国であり、死者が5476人になったと発表。死者が5000人を超えたのは世界でイタリアが初めてであり、5万9138人まで増加している。
F1イギリスGPも延期を覚悟…チケット代金の全額返金を保証
2020年3月23日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、モータースポーツに限らず、スポーツ界全体は大規模な混乱に起こしており、イベントの延期もしくは中止という事態に陥っている。
ダニエル・リカルド「F1技術規則の22年への延期は契約交渉に影響しない」
2020年3月23日

F1は、シリーズの競争力を高め、財政的に持続可能にすることを目的に、2021年に新しい競技規則、技術規則、そして、財政規則の導入を予定していた。