ホンダF1 「最後の予選でメルセデスに一矢を報いることができた」

2020年12月13日
ホンダF1 「最後の予選でメルセデスに一矢を報いることができた」と田辺豊治TD / F1アブダビGP 予選
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの予選を振り返った。

F1アブダビGP予選では、最後のアタックで素晴らしい走りをみせたレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得。2020年シーズンの最終戦は、ホンダのF1エンジンを搭載したマシンがポールポジションからレースをスタートすることになった。

フェルスタッペン、最終戦でのポール「すべてがやっとうまくいった」

2020年12月13日
フェルスタッペン、最終戦でのポール「すべてがやっとうまくいった」 / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPでポールポジションを獲得。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3最後のアタックで1分35秒246を記録。2番手のバルテリ・ボッタスを0.025秒の僅差で上回り、今シーズン初ポールポジションを獲得。自身3回目のポールポジション。今季初めてメルセデスエンジン以外のマシンがポールポジションかたスタートすることになった。

【動画】 2020年 F1アブダビGP 予選 ハイライト

2020年12月13日
【動画】 2020年 F1アブダビGP 予選 ハイライト…, フェルスタッペン&ホンダF1が今季初ポール!
F1アブダビGP 予選のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの公式予選が12月12日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン。予選Q3の最後のラップで1分35秒246をマーク。2番手に0.025秒の僅差で2020年最後のレースで今シーズン初ポールポジションを獲得した。自身3回目。

F1アブダビGP 予選:レッドブルF1のフェルスタッペンが今季初ポール!

2020年12月12日
F1アブダビGP 予選:レッドブルF1のフェルスタッペンが今季初ポール!メルセデスのボッタスに0.025秒の僅差!
2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPの予選が12月12日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が今シーズン初ポールポジションを獲得した。

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキットで開催される。

【速報】 F1アブダビGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがPP獲得!

2020年12月12日
【速報】 F1アブダビGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがPP獲得!
F1サヒールGPの予選の結果速報。12月12日(土)にヤス・マリーナ・サーキットで2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPで公式予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1勢は全4台がQ3に進出。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが5番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが7番手、ピエール・ガスリーが10番手で予選を終えた。

F1アブダビGP 予選:速報ツイート&Twitch

2020年12月12日
F1アブダビGP 予選:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 最終戦(第17戦) F1アブダビGPの予選に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキットで開催される。

【速報】 F1アブダビGP 予選Q2:ホンダF1勢は4台揃ってQ3進出

2020年12月12日
【速報】 F1アブダビGP 予選Q2:ホンダF1勢は4台揃ってQ3進出
2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が通過した。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス勢、レッドブル・ホンダ勢、ルノー勢、そして、カルロス・サインツ(マクラーレン)がミディアムで走行を開始。それ以外はソフトを装着した。

【速報】 F1アブダビGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過

2020年12月12日
【速報】 F1アブダビGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年のF1世界選手権 最終戦 F1アブダビGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台が通過した。

現地時時間17時から18分間のQ1セッションはスタート。気温23度、路面温29度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。

ハースF1のピエトロ・フィッティパルディが真っ先にコースイン。全マシンがソフトタイヤでアタックを開始する。

キミ・ライコネン、マシンから出火も冷静「怖いと思うことはなかった」

2020年12月12日
キミ・ライコネン、マシンから出火も冷静「怖いと思うことはなかった」 / アルファロメオ F1アブダビGP 金曜フリー走行
アルファロメオF1のキミ・ライコネンは、F1アブダビGPのフリー走行2回目にマシンから出火するトラブルに見舞われたが、まったく億することなく、逆に消化器を手に入念にマシンの消火活動にあたった。

F1バーレーンGPでのロマン・グロージャンのクラッシュによる大炎上の記憶も新しいなか、F1アブダビGPのフリー走行2回目に後半にキミ・ライコネンのマシン後部は炎に包まれた。このインシデントでセッションは10分間の赤旗中断を引き起こした。
«Prev || ... 3273 · 3274 · 3275 · 3276 · 3277 · 3278 · 3279 · 3280 · 3281 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム