メルセデスF1、ジョージ・ラッセルのタイヤ装着違反は罰金処分
2020年12月7日

新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスF1から出場したジョージ・ラッセルは、スタートで首位に立つとレース前半を支配。初勝利はほぼ手中に収めたかに見えた。
角田裕毅、ランキング3位でF1スーパーライセンス条件をクリア
2020年12月7日

FIA-F2選手権は、バーレーンでシーズン最終レースを迎えた。前日のレース1で優勝を飾った角田裕毅は、リバースグリッドにより4列目8番手からのスタート。
角田裕毅 F1ベルギーGP決勝にマルコ失望「約束していた結果ではない」
2025年7月29日

予選では、ローラン・メキース新代表の判断により、角田裕毅にもマックス・フェルスタッペンと同仕様の新型フロアが投入され、Q3進出を果たして7番手を獲得。チームの期待も高まっていた。
ヨス・フェルスタッペン レッドブルF1のクリスチャン・ホーナー解任に沈黙破る
2025年7月29日

2024年シーズンの冒頭、フェルスタッペン父はホーナー解任を公に要求し、「このままではチームが引き裂かれる」と警鐘を鳴らしていた。きっかけは、レッドブル内の女性従業員による「不適切な行為」の申し立てと、それに伴ってチーム内部に2つの陣営が分裂する“内戦状態”だった。
ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」
2025年7月28日

序盤は中団の激しいバトルに巻き込まれながらも、スリックタイヤへのタイミングを早めに見極めるリスク覚悟の戦略を選択。これが功を奏し、まだスリックへ切り替えていなかったライバルたちの前に出ることに成功した。
シャルル・ルクレール、最終戦F1アブダビGPで3グリッド降格ペナルティ
2020年12月7日

4番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、ターン4のインサイドを突いたが、アウトサイドからターンインしてきたセルジオ・ペレス(レーシング・ポイント)と接触。
ホンダF1、2台が入賞も「全体として悔しいレース」と田辺豊治TD
2020年12月7日

F1サヒールGPの決勝は、Hondaパワーユニット勢にとってはフラストレーションの溜まる展開となり、レッドブル・レーシング、アルファタウリ・ホンダともに、ポイント獲得をかけた厳しい戦いを強いられた。
【動画】 2020年 F1サヒールGP 決勝 ハイライト
2020年12月7日

今季10回のポールポジションを獲得している王者ルイス・ハミルトンが新型コロナウイルス感染で不在のF1サヒールGPは、オープニングラップから波乱。
F1サヒールGP 結果:メルセデス自滅でセルジオ・ペレスが初優勝!
2020年12月7日

バーレーンでのダブルヘッダーの2戦目は、サーキットが位置するサヒール地方から名前をとってF1サヒールGPとして開催。F1で48個目のグランプリ名となる。
【速報】 F1サヒールGP 結果:大波乱!セルジオ・ペレスが初優勝!
2020年12月7日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが6位、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが7位、ピエール・ガスリーが11位と2台が入賞。マックス・フェルスタッペンはオープニングラップのインシデントでリタイアでレースを終えた。
【動画】 マックス・フェルスタッペン、不運な事故で0周リタイア
2020年12月7日

蹴り出しは良かったマックス・フェルスタッペンだったが、1コーナーまでにメルセデスの2台に前を塞がれるカタチに。2コーナーでボッタスがふらついたことで仕掛けることができず、右側からペレスに抜かれる。
F1サヒールGP 決勝:速報ツイート&Twitch
2020年12月7日

全長3.543kmの“アウタートラック”レイアウトでの予選は上位3名が0.1秒以内という大接戦。バルテリ・ボッタスがポールポジション、ジョージ・ラッセルが2番グリッドとメルセデス勢がフロントローからミディアムタイヤでスタートする。