角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1での初走行に新ヘルメットを準備

2020年11月4日
角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1での初走行に新ヘルメットを準備
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダF1でのテスト走行にむけて新しいデザインのヘルメットを用意した。

角田裕毅は11月4日(水)にイモラ・サーキットでアルファタウリ・ホンダでF1マシンの初テストに挑む。練習専用のスーパーライセンスを取得するために2年落ちのトロロッソ STR13で300kmの走行を計画している。

ルイス・ハミルトン 「シューマッハの後任としてのメルセデスF1加入は特権」

2020年11月4日
ルイス・ハミルトン 「シューマッハの後任としてのメルセデスF1加入は特権」
ルイス・ハミルトンが、メルセデスF1に移籍してから今日までの道のりを改めて語った。

先週末のF1エミリア・ロマーニャGPで、メルセデスF1はコンストラクターズ選手権7連覇という前人未踏の記録を打ち立てた。優勝したルイス・ハミルトンは、ミハエル・シューマッハを超えたF1史上最多勝利数を93勝に伸ばし、7回のF1ワールドチャンピオン獲得にむけて順調にシーズンを進めている。

角田裕毅、2年落ちマシンでのテストはF1スーパーライセンス取得の保険

2020年11月4日
角田裕毅、2年落ちマシンでのテストはF1スーパーライセンス取得の保険 / アルファタウリ・ホンダF1
角田裕毅の2年落ちのF1マシンでのテスト実施は、F1マシンに慣れるだけではなく、F1スーパーライセンス取得の保険の意味合いもある。

レッドブル/ホンダF1の育成ドライバーである角田裕毅は、2021年にダニール・クビアトに代わってアルファタウリ・ホンダF1のドライバーを務めることが計画されており、今週4日(水)にその準備としてイモラ・サーキットで2年落ちのトロロッソ STR13を走らせる。

ルイス・ハミルトン、シューイの味は「足指の間にたまったあか(笑)」

2020年11月3日
ルイス・ハミルトン、シューイの味は「足指の間にたまったあか(笑)」 / F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、F1エミリア・ロマーニャGPの表彰台で経験したシューイの味は「Toe jam!(足指の間にたまったあか)」だと冗談交じりに酷評した。

F1エミリア・ロマーニャGPでは、ルノーF1のダニエル・リカルドが3位表彰台を獲得。F1アイフェルGPでは忘れていたリカルドだが、今回は彼の代名詞でもある“シューイ”をしっかりと披露した。

アルファタウリ・ホンダF1、ガスリーのラジエーター破損は「溶接の欠陥」

2020年11月3日
アルファタウリ・ホンダF1、ガスリーのラジエーター破損は「溶接の欠陥」 / F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーがF1エミリア・ロマーニャGPでリタイアを余儀なくされたのは、ラジエーターの溶接の欠陥が水圧の低下を引き越したことによるものであることを確認した。

ピエール・ガスリーはイタリアで素晴らしい週末を過ごしてきた。9月のモンツァで衝撃的な勝利を収めたガスリーは、イモラでは予選4番グリッドを獲得し、9周目にチームからリタイアを伝えられるまで5番手を走行していた。

2021年 F1ドライバー移籍の噂…アレクサンダー・アルボンの動向が鍵

2020年11月3日
2021年 F1ドライバー移籍の噂…アレクサンダー・アルボンの動向が鍵
2021年のF1ドライバー移籍に関する噂“シリーシーズン”が大詰めを迎えてきた。

ここ数週間でハースF1が現行ドライバーとの契約終了、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリー残留、アルファロメオF1のキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィの残留が発表され、ウィリアムズもジョージ・ラッセルが2021年もシートを維持することを明言。残されたシートはわずかとなった。

失意のジョージ・ラッセルをハミルトンとグロージャンらが激励

2020年11月3日
失意のジョージ・ラッセルをハミルトンとグロージャンらが激励 / F1エミリア・ロマーニャGP
F1エミリア・ロマーニャGPでのクラッシュで落ち込むウィリアムズF1のジョージ・ラッセルを、先輩ドライバーのルイス・ハミルトンとロマン・グロージャンが激励した。

ジョージ・ラッセルは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)のタイヤバーストによって導入されたセーフティカー中に10番手を走行していたが、ターン10の先でコントロールを失ってウオールに単独クラッシュを喫した。

【画像】 バルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリ

2020年11月3日
【画像】 バルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリ…0.7~0.8秒のロス / F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
メルセデスF1は、F1エミリア・ロマーニャGPのレース序盤からバルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリの画像を公開。そのサイズの大きさに“信じられないものだった”と述べた。

ポールポジションからリードを維持したバルテリ・ボッタスだったが、2周目にケビン・マグヌッセン(ハース)との接触でセバスチャン・ベッテルのフェラーリから落ちたフロントウイングのエンドプレートの大きな塊を乗り越えた。

ルイス・ハミルトン 「2021年もメルセデスとF1にいるという保証はない」

2020年11月3日
ルイス・ハミルトン 「2021年もメルセデスとF1にいるという保証はない」
ルイス・ハミルトンは、メルセデスF1が前代未聞のコンストラクターズタイトル7連覇を達成した日、2021年もF1でレースを続けたいと考えているが、6回のF1ワールドチャンピオンとして君臨するという“保証はない”と語った。ハミルトンはまだメルセデスF1との新たな契約にサインしていない。

ルイス・ハミルトンとメルセデスF1との契約は今シーズン終了時点で失効する。
«Prev || ... 3185 · 3186 · 3187 · 3188 · 3189 · 3190 · 3191 · 3192 · 3193 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム