【速報】 F1エミリア・ロマーニャGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が突破
2020年10月31日

現地時14時00分から18分間のQ1セッションはスタート。気温19度、路面温度26度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選:速報ツイート&Twitch
2020年10月31日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、2006年以来14年ぶりにF1カレンダーに復帰。フリー走行、予選、決勝を2日間で開催する2例の2デーフォーマットが採用されている。
F1エミリア・ロマーニャGP FP:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2020年10月31日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによって、2006年以来14年ぶりに1回限りでF1カレンダーに戻ってきた。イタリアでのレースは今季3戦目。
【速報】 F1 第13戦 FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2020年10月31日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが9番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが4番手、ダニール・クビアトが8番手と全4台がトップ10入りを果たした。
アルファロメオF1:イモラ専用の“イタリア”カラーリング
2020年10月31日

アルファロメオF1は、今季3回目のイタリアでのグランプリとなるF1エミリア・ロマーニャGPに先立ち、ザウバーとのF1パートナーシップの延長、そして、2021年のキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィとの契約延長を発表。特別な週末として位置付けている。
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1昇格が考慮されなかったことに驚いた」
2020年10月31日

ピエール・ガスリーは、2020年に傑出したパフォーマンスを披露しているドライバーのひとりであり、F1イタリアGPではアルファタウリ・ホンダで衝撃的なF1初勝利を収めた。
F1エミリア・ロマーニャGP フリー走行:速報ツイート&Twitch
2020年10月31日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによってカレンダーに戻ってくる。同サーキットでのF1開催は2006年以来となる。
フェラーリF1 「どのジュニアを昇格させるかはF2バーレーン大会前に決断」
2020年10月31日

フェラーリF1は、現在FIA-F2に5人のドライバーアデデミーに所属する若手を参戦させており、そのうちミック・シューマッハ、カラム・アイロット、ロバート・シュワルツマンの3人がランキング5位以内に入っている。
フェラーリ、レッドブルが推進するF1エンジン凍結に「断固として反対」
2020年10月31日

2021年限りでホンダがF1から撤退するという決定を受け、レッドブルは好ましい選択肢は他のエンジンメーカーのカスタマーになることではないことを明らかにしている。