アルファタウリF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」

2021年2月5日
アルファタウリ・ホンダF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2021年のF1デビューに先立って角田裕毅に集中的な非公式テストを実施していることに関して悪びれた様子はない。

過去数日間、ホンダとレッドブルがサポートする角田裕毅は、2019年のアルファタウリ・ホンダのF1マシン『STR14』を使用し、イモラとミサノで4日間に及びテストを実施。来週も再びイモラでのテストが計画されていると伝えられている。

ウィリアムズF1、2021年F1マシン『FW43B』を3月5日に発表

2021年2月5日
ウィリアムズF1、2021年F1マシン『FW43B』を3月5日に発表…エンジンの初始動も完了
ウィリアムズF1は、2021年のF1世界選手権を戦う新車『FW43B』を3月5日(金)に発表することを確認した。

ウィリアムズF1は、バーレーンでF1プレシーズンテストが開始される1週間前となる3月5日に2021年F1マシン『FW43B』をお披露目することを発表。2020年マシンのシャシーが引き継がれる今季は、レッドブルが『RB16B』、マクラーレンが『MCL35M』と、連番を進めずに記号を追加している。

フェラーリF1代表 「インディカー参戦は見送るという結論に達した」

2021年2月5日
フェラーリF1代表 「インディカー参戦は見送るという結論に達した」
フェラーリは、当面の間はインディカーへの参戦を除外している。

フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、インディカー・プログラムが新しいF1の予選上限によるF1チームの人員を解雇することを回避する方法になるかどうかを調査していた。

セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」

2021年2月5日
セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のプレシーズンテストの会場がバルセロナからバーレーンに変更になったことはドライバーとチームの両方にとって好都合だと考えている。

当初、2021年のF1プレシーズンテストはバルセロナ・テストで行われる計画だったが、新型コロナウイルスの再流行によってオーストラリアでの開幕戦が11月に延期され、開幕戦がバーレーンに変更になったことで、テスト会場もバーレーン・サーキットに変更された。

2021年のF1世界選手権:バーレーンでのダブルヘッダーで開幕に変更?

2021年2月5日
2021年のF1世界選手権:バーレーンでのダブルヘッダーで開幕に変更?
2021年のF1世界選手権は、新型コロナウイルスの再流行により、シーズン開幕前に再びカレンダーが変更される可能性がある。

2021年のF1世界選手権は当初の開幕戦だったオーストラリアは11月に延期され、中国とベトナムはすでにキャンセルとなっている。第2戦にはイモラ・サーキットが組み込まれたが、現在、第3戦の開催地について新たな疑問が浮上している。

角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破

2021年2月5日
角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダF1とミサノ・サーキットで実施していた2日間のテストを終了。チームは“1000km以上”を走破したことを明らかにした。

今年1月のイモラ・サーキットで2日間のテストに続き、アルファタウリ・ホンダF1は角田裕毅に走行経験を積ませるためにイモラ・サーキットで今季2回目となる2日間のテストを実施。

アストンマーティンF1、EPOS(イーポス)とスポンサー契約

2021年2月5日
アストンマーティンF1、EPOS(イーポス)とスポンサー契約
アストンマーティンF1は、ヘッドセットなどの音響製品を扱うブランド『EPOS(イーポス)』とスポンサー契約を結んだことを発表した。

今回のスポンサー契約により、アストンマーティンF1は、チームのトラックサイドのセットアップとファクトリーの運用にEPOSの最先端のサウンドおよびコミュニケーションツールを導入する。

ハースF1のニキータ・マゼピン、公道での信号無視で罰金&違反点数

2021年2月5日
ハースF1のニキータ・マゼピン、公道での信号無視で罰金&違反点数
ハースF1チームで2021年にF1デビューが決定しているニキータ・マゼピンが、再び悪いニュースでメディアを沸かせている。

RaceFans によると、ニキータ・マゼピンは、バークシャーのブラックネルで信号が赤に変わってから1.7秒後に赤信号で車を止めずに通過したという。

【動画】 ダニエル・リカルド、マクラーレン MCL35Mでシート合わせ

2021年2月5日
【動画】 ダニエル・リカルド、マクラーレン MCL35Mでシート合わせ / 2021年のF1世界選手権
ダニエル・リカルドは、マクラーレンの2021年F1マシン『MCL35M』でシート合わせを実施。マクラーレンのF1ドライバーとして本格始動した。

昨年、ルノーF1にワークス復帰して初となる表彰台をもたらしたダニエル・リカルドは、チームとの2年間の契約を終え、2021年はフェラーリに移籍したカルロス・サインツの後任として名門マクラーレンに移籍した。
«Prev || ... 2892 · 2893 · 2894 · 2895 · 2896 · 2897 · 2898 · 2899 · 2900 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム