アルファロメオF1代表、コスト削減時の負荷テストの値変更に「呆れる」

2021年5月22日
アルファロメオF1代表、コスト削減時の負荷テストの値変更に「呆れる」
アルファロメオF1のチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、フレキシブルウイング規制を強化するというFIA(国際自動車連盟)の決定に不満を持っており、それらの変更には莫大な費用をチームに強いると主張する。

最近、FIAは、6月のF1フランスGPから導入するリアウイングの柔軟性について新たなテストの概要を示す技術指令を発行。これにより、リアウイングは許容限界を超えて曲がらないことが保証される。

メルセデスF1、フレシキブルウイング規制の“中途半端”な導入に抗議の構え

2021年5月22日
メルセデスF1、フレシキブルウイング規制の“中途半端”な導入に抗議の構え
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、フレキシブルウイングに関するFIAの“中途半端”な決定を不満に感じており、抗議の可能性について警告した。

F1フランスGPを皮切りに2021年のF1マシンのリアウイングの剛性に関する新しいテストが開始される。この変更は、F1スペインGPの予選後にルイス・ハミルトンが、レッドブル・ホンダ RB16Bの“ベンディ”リアウイングを指摘したことに端を発する。

アルピーヌF1、2022年のピエール・ガスリー起用の噂を否定

2021年5月22日
アルピーヌF1、2022年のピエール・ガスリー起用の噂を否定
アルピーヌF1のCEOを務めるローラン・ロッシは、2022年にピエール・ガスリーをドライバーに起用するとの噂を否定した。

最近、レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、アルファタウリ・ホンダで好パフォーマンスを発揮しているピエール・ガスリーのレッドブル・レーシングへの復帰の可能性を除外する発言をしている。

ヘルムート・マルコ、角田裕毅を叱責「規律を示すことを学ぶ必要がある」

2021年5月22日
レッドブルF1のヘルムート・マルコ、角田裕毅を叱責「規律を示すことを学ぶ必要がある」 / F1モナコGP 木曜フリー走行
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1モナコGPのFP2でガードレールに接触してマシンんを損傷させてセッション終了を余儀なくされたアルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅に怒りをあらわにした。

前戦F1スペインGPの言動によるネガティブなイメージを引きずったまま迎えたF1モナコGPを迎えた角田裕毅は、開幕戦以来、クリーンな週末をまとめることができていない。

アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソ 「ウォールに軽くキスしただけ」

2021年5月22日
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソ 「ウォールに軽くキスしただけ」 / F1モナコGP
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、F1モナコのFP1でウォールに接触したが、“軽くキスしただけ”だと振り返る。

フェルナンド・アロンソは、FP1に最終コーナーでバリアに接触し、A521のフロントウイングを破損させた。しかし、2010年のFP3での大クラッシュと比較すれば、軽く“キス”しただけだと語る。

2021年 F1モナコGP 木曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント

2021年5月21日
2021年 F1モナコGP 木曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行でトップ10入りしたドライバーのコメント。

1番手:シャルル・ルクレール(フェラーリ)
「今朝のスタートは難しかったので、こんなにうまく一日を締めくくることができたのはかなり驚きだった。特にここモナコではできるだけ多くの周回数を走り込むことが重要だけど、FP1では問題が発生したことで4周しか走れなかった」

2021年 F1モナコGP 木曜フリー走行:ドライバーコメント(11~20番手)

2021年5月21日
2021年 F1モナコGP 木曜フリー走行:ドライバーコメント(11~20番手)
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行で11番手~20番手だったドライバーのコメント。

11番手:キミ・ライコネン(アルファロメオ)
「今日はOKだった。大きな問題もなく、ストレートな一日だった。これまでのところ、とてもいい感じだけど、重要なのは土曜日だ僕たちがまだ改善できるのは間違いないけど、他の人もできるので、マシンからできる限り全てを引き出して、土曜日に自分たちがどの位置にいるか見てみる必要がある」

アルファタウリ・ホンダF1 「裕毅にはFP3で出来る限りの準備をさせる」

2021年5月21日
アルファタウリ・ホンダF1 「裕毅にはFP3で出来る限りの準備をさせる」 / F1モナコGP 木曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行での作業を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、FP1ではピエール・ガスリーが4番手。モナコGP初走行となる角田裕毅も早い段階からペースを上げ、9番手で終える好調なスタートを切った。

レッドブル・ホンダF1、初日の結果を心配せず「それほど遠くはない」

2021年5月21日
レッドブル・ホンダF1、初日の結果を心配せず「それほど遠くはない」 / F1モナコGP 木曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPを振り返り、RB16Bにはまだ改善すべき点がいくつかあるものの、まだ十分な時間があるため、パフォーマンスは心配してはいないと語る。

FP2セッションで、レッドブル・ホンダF1の2台は、マックス・フェルスタッペンが4番手、セルジオ・ペレスが8番手とトップ3に入ることができずに初日を終えた。
«Prev || ... 2742 · 2743 · 2744 · 2745 · 2746 · 2747 · 2748 · 2749 · 2750 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム