セバスチャン・オジエとシャルル・ミレッシがGR010 HYBRIDを初ドライブ

2021年11月10日
セバスチャン・オジエとシャルル・ミレッシがGR010 HYBRIDを初ドライブ / WECバーレーン・ルーキーテスト
11月6日(土)に行われたバーレーン8時間レースで、トヨタがハイパーカー初年度ダブルタイトル獲得と全戦制覇という輝かしい記録を成し遂げ、2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)は幕を閉じた。しかし、チームは休む間もなく、今季最後の舞台となったバーレーン・インターナショナル・サーキットで、7日(日)に行われたルーキーテストに参加。このテストで、2人の将来有望なルーキーが初めてGR010 HYBRIDをドライブした。

F1サウジアラビアGP、サーキット建設は「まだやるべきことが多くある」

2021年11月10日
F1サウジアラビアGP、サーキット建設は「まだやるべきことが多くある」
12月5日に初開催されるF1サウジアラビアGPだが、ジェッダ・ストリート・サーキットにはまだ「やるべきことがたくさんある」とF1レースディレクターのマイケル・マシは認める。

数日前、F1サウジアラビアGPのボスであるマーティン・ウィタカーは、まるで建設現場のようだと描写されたサーキットの最新映像が公開された後に憶測に応えた。

F1、パワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入

2021年11月10日
F1、パワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入 / F1ブラジルGP
F1は、今週末のF1サンパウロGPでパワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入する予定となっている。

この動きは、F1の技術的な成果、特にパワーユニットの熱効率をよりよく売り込むことが目的の一部となる。F1のCEOを務めるステファノド・メニカリはそのニュースを確認した。

F1、グリッドウォークの有名人のボディガードを制限する“ブランドル条項”

2021年11月10日
F1、グリッドウォークの有名人のボディガードを制限する“ブランドル条項”
F1は、ラッパーのミーガン・ジー・スタリオンの側近とマーティン・ブランドルとの一件を受け、F1グリッドへのボディガードのアクセスを制限するようだ。

新型コロナウイルスの制限が緩和され、F1アメリカGPではグリッドウォークが復活。元F1ドライバーでベテラン専門家であるマーティン・ブランドルは、2年ぶりにSky Sports F1のレポーターとして視聴者にグリッドウォークを届けた。

メルセデスF1代表 「スチュワードはリカルドを調査すべきだった」

2021年11月10日
メルセデスF1代表 「スチュワードはリカルドを調査すべきだった」 F1メキシコGP
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1メキシコGPのスチュワードは、ダニエル・リカルドがバルテリ・ボッタスをスピンさせた1コーナーにインシデントを調査すべきだったと考えている。

F1メキシコGPのオープニングラップで、マックス・フェルスタッペンにアウトサイドで抜かれたバルテリ・ボッタスが、コーナーのエイペックスでインサイドを突いてきたダニエル・リカルドにリアをヒットされてスピン。ポイント圏外へと脱落した。

フィアット社御曹司 「アルファロメオF1はジョビナッツィに危害を加えた」

2021年11月10日
フィアット社御曹司 「アルファロメオF1はジョビナッツィに危害を加えた」
アントニオ・ジョビナッツィのアルファロメオF1でのキャリアは炎上しているようだ。

前戦F1アメリカGPでチームオーダーを無視して波紋を呼んだアントニオ・ジョビナッツィは、11位でフィニッシュしたF1メキシコGPのチェッカーフラッグ後、皮肉を込めた無線メッセージでチームを非難した。

シャルル・ルクレール、父親と歓喜するセルジオ・ペレスに感動的な祝電

2021年11月10日
シャルル・ルクレール、父親と歓喜するセルジオ・ペレスに感動的な祝電 / F1メキシコGP
F1メキシコGP後の心に残るイメージには、セルジオ・ペレスと父親の間の愛情があった。そして、それはシャルル・ルクレールの心に響いた。

“チェコ”の父親であるアントニオ・ペレス・ガリベイは、日曜日には至る所に姿を現しており、専門家のデイモン・ヒルとジェンソン・バトンも出演した面白いインタビューに続いて、スカイF1の報道を放送の終了をアナウンスする“名誉”を与えられた。

アルファロメオF1、バルテリ・ボッタスのアブダビテスト参加を調整

2021年11月10日
アルファロメオF1、バルテリ・ボッタスのアブダビテスト参加を調整
アルファロメオF1は、バルテリ・ボッタスがアブダビでのポストシーズンテストでマシンを走らせうことができるよう調整している。

バルテリ・ボッタスは、今シーズン限りでメルセデスF1を離れ、引退するキミ・ライコネンの後任として2022年にアルファロメオF1に加入することが決定している。

マックス・フェルスタッペン、ファステストを狙うボッタスを弄ぶ青旗戦略

2021年11月10日
マックス・フェルスタッペン、ファステストを狙うボッタスを弄ぶ青旗戦略 / F1メキシコGP 決勝
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1メキシコGPの決勝でファステストラップを狙うバルテリ・ボッタスを故意に抜かせてブルーフラッグを提示させるという戦略をとった。

メルセデスF1は、バルテリ・ボッタスがターン1のインシデントでポイント圏外へと脱落したことで、マックス・フェルスタッペンからファステストラップの1ポイントを奪わせるためにレース終盤にソフトへと交換させてコースに送り出した。
«Prev || ... 2458 · 2459 · 2460 · 2461 · 2462 · 2463 · 2464 · 2465 · 2466 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム