角田裕毅 「C5タイヤでのラップをまとめ切れなかった」
2022年3月13日

「今週はチームとして順調に進歩しました。テストの内容、多くの重要なデータを収集できたことに満足しています」と角田裕毅はコメント。
「しかし、今日のC5タイヤでのラップの流れには満足していません。もっと多くの可能性があったと思いますが、残念ながら、それをまとめることができませんでした」
マクラーレン、コルトン・ハータとF1テストドライバー契約
2022年3月13日

インディカー・シリーズで高い評価を受けているアメリカ出身のコルトン・ハータは、2019年にシリーズ史上最年少ウィナーとなり、すでに6回の優勝を果たしている。
F1バーレーンテスト 3日目:レッドブルのフェルスタッペンが最速!
2022年3月13日

2022年のF1世界選手権に向けた6日間のプレシーズンテストが終了。全10チームは開幕戦F1バーレーンGPの舞台となるサキールで新世代の2022年F1マシンでのプログラムを実施した。
オスカー・ピアストリ、マクラーレンのリザーブドライバーも兼任
2022年3月13日

マクラーレンは、2021年シーズン以降、専属のリザーブドライバーを採用せず、エンジンサプライヤーのメルセデスとリザーブドライバーを共有している。
F1バーレーンテスト 3日目 結果:順位・ラップタイム・周回数
2022年3月13日

最終日にレッドブル・レーシングはRB18にアップデートを投入。改良版のサイドポッドと新しいフロアを備えたマシンでマックス・フェルスタッペンは3日間の総合トップタイムとなる1分31秒720をマークした。
マックス・フェルスタッペンが総合トップタイム / F1バーレーンテスト
2022年3月13日

レッドブル・レーシングは、最終日にRB18に改良版サイドポッドを含めたアップグレードパッケージを投入。午前中にはセルジオ・ペレスがトップタイムを出し、午後はチームメイトのマックス・フェルスタッペンが3日間の総合トップタイムとなる1分31秒720を叩き出してテストを締めくくった。
ハミルトン、ペース隠蔽を否定「わざとでもこんなダサい走りはしない」
2022年3月13日

F1バーレーンテストで、ルイス・ハミルトンのチームメイトであるジョージ・ラッセルは、2022年のグリッドではフェラーリが最強のF1カーを持っているように見えると語った。
レッドブルF1、RB18に新型サイドポッドを投入
2022年3月12日

F1バルセロナテスト後、マックス・フェルスタッペンはバーレーンで“まったく異なる”ボディワークが投入されることを示唆していたが、F1バーレーンテストの最初の2日間ではそれほど目立った変更点は見受けられなかった。
F1バーレーンテスト 3日目(午前):改良版レッドブルRB18でペレスが最速
2022年3月12日

F1バーレーンテストもいよいよ最終日。シートで覆われていたレッドブル・レーシングのガレージから出てきたセルジオ・ペレスのRB18は、アップデートされたサイドポッドと新しいフロアで登場した。