F1イギリスGP スプリント予選:フェルスタッペンが4戦連続ポール獲得

2021年7月18日
F1イギリスGP スプリント予選:フェルスタッペンが4戦連続ポール獲得
2021年 F1イギリスGPのスプリント予選が7月17日(土)にシルバーストンで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が制してポールポジションを獲得した。

F1イギリスGPでは史上初めて『スプリント予選』が行われ、レース形式での予選が実施された。日曜の『レース』はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、『スプリント予選』の呼称となった。

【速報】 F1スプリント予選 結果:フェルスタッペンが勝利でポール獲得

2021年7月18日
【速報】 F1スプリント予選 結果:フェルスタッペンが勝利でポール獲得
2021年 F1イギリスGP スプリント予選の結果速報。7月17日(土)にレース形式のスプリント予選がシルバーストン・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップでチェカーを受け、決勝のポールポジションを獲得した。

その他ホンダF1エンジン勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が12位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が16位。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は単独スピンを喫して18番手を走行中の最終ラップ前にピットに入ってリタイアした。

F1イギリスGP スプリント予選:速報ツイート&Twitch配信

2021年7月18日
F1イギリスGP スプリント予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGP 『スプリント予選』の速報ツイートとTwith配信。

F1イギリスGPでは、史上初めて『スプリント予選』が導入され、レース形式での予選が実施される。日曜の『レース』はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、『スプリント予選』の呼称となった。

F1イギリスGP スプリント予選:スターティンググリッド

2021年7月17日
F1イギリスGP スプリント予選:スターティンググリッド
F1イギリスGPのスプリント予選は、金曜日の“予選”の結果に基づいてルイス・ハミルトン(メルセデス)が1番グリッド、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番グリッド並ぶ。

今週末はここまでプラクティスと予選を通じて、フラッグ無視や進路妨害といったペナルティは出ておらず、パワーユニットやギアボックス制限超過によるペナルティもない。

【動画】 2021年 F1イギリスGP フリー走行2回目 ハイライト

2021年7月17日
【動画】 2021年 F1イギリスGP フリー走行2回目 ハイライト
F1イギリスGP フリー走行2回目のハイライト動画。2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGPのFP2セッションが7月17日(土)にシルバーストン・サーキットで行われた。

土曜日のシルバーストンは雲ひとつない快晴となり、気温24.6度、路面温度40.6度のドライコンディションで60分間のFP2セッションはスタートした。

メルセデスF1代表 「スプリント予選は“トレイン”もしくは“クラッシュ祭り”」

2021年7月17日
メルセデスF1代表 「スプリント予選は“トレイン”もしくは“クラッシュ祭り”」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1イギリスGPで初めて実施される『スプリント予選』が“トレイン”もしくは“クラッシュ祭り”になるのではないかと懸念している。

土曜日の午後に行われる史上初の『スプリント予選』では、メルセデスF1のルイス・ハミルトンが1番グリッドからスタートする。

レッドブルF1のフェルスタッペンがトップも駆け引きのセッション

2021年7月17日
F1イギリスGP フリー走行2回目 レポート:レッドブルF1のフェルスタッペンがトップも駆け引きのセッション
2021年 第10戦 F1イギリスGPのフリー走行2回目が7月17日(土)にシルバーストン・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムをマークした。

F1史上初の『スプリント予選』が実施される今週末は通常とはフォーマットが異なり、金曜日に1回目のプラクティスの後、スプリント予選のグリッドを決定する予選が行われ、土曜日に60分の2回目のプラクティスを実施した後、17周のレース形式のスプリント予選が行われる。

アルファタウリ・ホンダF1のTDが解説する2022年の次世代F1マシン

2021年7月17日
アルファタウリ・ホンダF1のTDが解説する2022年の次世代F1マシン
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2022年にいよいよ導入される新世代のF1マシン、そして、新しいルールがどのようなな意味を持つのかを語った。

F1イギリスGPを控えた7月15日(木)、F1はシルバーストンで『F1 One Begins』と題した発表イベントを開催し、2022年のレギュレーションに沿った「F1史上もっと未来的なレーシングカー」と評した実物大の次世代F1マシンを披露した。

【速報】 F1イギリスGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ

2021年7月17日
【速報】 F1イギリスGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ。角田裕毅は16番手
F1イギリスGP FP1の結果速報。2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

その他ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手タイム、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が10番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が16番手タイムで最終プラクティスを終えた。
«Prev || ... 2437 · 2438 · 2439 · 2440 · 2441 · 2442 · 2443 · 2444 · 2445 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム