フェラーリF1、2022年F1マシンはプレシーズンテスト専用カラーで登場?

2022年1月19日
フェラーリF1、2022年F1マシンはプレシーズンテスト専用カラーで登場?
フェラーリF1は、2022年のプレシーズンテストをレースカラーリングとは異なるマシンカラーリングで開始すると報じられている。

フェラーリF1は、スペインのバルセロナで1回目のプレシーズンテストが始める1週間前の2月17日にオンラインイベントで2022年F1マシンをお披露目することを告知している。

マクラーレンF1 「2022年F1マシンの開発レートは非常に高くなる」

2022年1月19日
マクラーレンF1 「2022年F1マシンの開発レートは非常に高くなる」
マクラーレンF1のテクニカルディレクターを務めるジェームズ・キーは、2022年シーズンはF1チームが新しいレギュレーションを理解するにつれて“非常に高い”開発レートを達成することになると予想する。

新型コロナウイルスによる1年の延期を経て、F1は2022年にオーバーテイクを改善するために空力を大幅に見直した待望の新しい技術規則を導入する。

「レッドブルF1は2022年マシンの開発を一切妥協していない」とアルボン

2022年1月19日
「レッドブルF1は2022年マシンの開発を一切妥協していない」とアルボン
レッドブルF1のリザーブドライバーを務めたアレクサンダー・アルボンは、レッドブル・レーシングは2022年F1マシン『RB18』の開発を一切妥協していないと語る。

2019年と2020年にレッドブル・レーシングでマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めたアレクサンダー・アルボンは、2021年1年間レッドブルF1のテスト兼リザーブドライバーを務めた後、2022年にウィリアムズでF1グリッドに戻ってくる。

【動画】 レッドブル・ホンダF1 2021年シーズン ダイジェスト

2022年1月18日
【動画】 レッドブル・ホンダF1 2021年シーズン ダイジェスト
レッドブル・ホンダF1は、マックス・フェルスタッペンがドライバーズタイトルを獲得した2021年のF1世界選手権のダイジェスト動画を公開した。

ホンダF1のラストイヤーとなることが決まっていた2021年シーズン。ホンダは2022年に導入を計画していたF1エンジンを1年前倒しして投入。レッドブルの2021年F1マシン『RB16B』は初めてメルセデスF1に挑戦できるマシンとなった。

メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』を2月18日に発表

2022年1月18日
メルセデスF1、2022年F1マシン『W13』を2月18日に発表
メルセデスF1は、2022年F1マシン『W13』を2月18日にお披露目することを発表した。

昨年、コンストラクターズタイトルは獲得したものの、ドライバーズタイトルをレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに奪われたメルセデスF1。チームは6月の段階ですでに2022年F1マシンの開発にシフトしていた。

フェルナンド・アロンソ、上顎のチタンプレート除去手術を完了

2022年1月18日
F1:フェルナンド・アロンソ、上顎のチタンプレート除去手術を完了
フェルナンド・アロンソは、昨年の自転車事故の治療として上顎に入れていたチタンプレートを除去する手術が完了したことを確認した。

昨年2月にスイスのルガーノで自転車でトレーニング中に自動車と衝突して顔面を負傷したフェルナンド・アロンソは、顔と顎の再建するために、歯を抜いて、損傷した領域にプレートを挿入する手術を受けた。

ジョージ・ラッセル 「BMWのオファーを受けていたら今の自分はなかった」

2022年1月18日
メルセデスF1のジョージ・ラッセル 「BMWのオファーを受けていたら今の自分はなかった」
ジョージ・ラッセルは、メルセデスF1のジュニアプログラムにサインする前にBMWからの儲かるオファーを受けていれば、モータースポーツキャリアは別の道を辿っていた可能性があると明らかにした。

2022年にメルセデスF1への移籍が決定したジョージ・ラッセルは、キャリアの初期段階の選択肢について率直に話した。最初はヨーロッパF3選手権でメルセデスからのスポンサードを断り、カーリンとフォルスクワーゲンを選んだ。当時、それは自分にとってベストな選択肢だと考えていた。

アレクサンダー・アルボン 「フェルスタッペンの精神力は信じられない」

2022年1月18日
F1:アレクサンダー・アルボン 「フェルスタッペンの精神力は信じられない」
アレクサンダー・・アルボンは、元レッドブルF1のチームメイトであるマックス・フェルスタッペンの精神力は“信じられない”ほどだと称賛し、自分にインスピレーションを与えたと語った。

マックス・フェルスタッペンは、2021年に初めてF1タイトル争いに挑んだが、昨年はF1史上稀に見える波乱に富んだシーズンのひとつだった。

2022年F1マシン:各チームのマシン情報と新車発表スケジュール

2022年1月18日
2022年F1マシン:各チームのマシン情報と新車発表スケジュール
2022年のF1世界選手権は、新レギュレーションが導入によって完全に新しいF1マシンが導入される。したがって、新車の発表はこれまでのシーズン以上に興奮度が高い。

F1は、マシン同士がより接近戦ができるようにするために新レギュレーションでコンセプトを一新。F1マシンの基本設計は、空力に依存する哲学からグラウンドエフェクトカーに移行し、F1チームは勢力図を変える大きなチャンスだと捉えられている。
«Prev || ... 2372 · 2373 · 2374 · 2375 · 2376 · 2377 · 2378 · 2379 · 2380 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム