F1サウジアラビアGP フリー走行1回目 速報:フェルスタッペンがトップ

2023年3月17日
F1サウジアラビアGP フリー走行1回目 速報:フェルスタッペンがトップ
F1サウジアラビアGP フリー走行1回目の結果速報。2023年F1第2戦サウジアラビアグランプリのFP1セッションが3月17日(金)にジェッダー・コーニッシュ・サーキットで行われた。

トップタイムを記録したのはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンで1分29秒617。2番手には0.483秒差でチームメイトのセルジオ・ペレス。3番手にはフェルナンド・アロンソ、4番手にはランス・ストロールとアストンマーティン勢が続いた。角田裕毅(アスクーデリア・アルファタウリ)は10番手でセッションを終えた。

2023年 F1サウジアラビアGP フリー走行1回目 結果・タイム

2023年3月17日
2023年 F1サウジアラビアGP フリー走行1回目 結果・タイム
2023年 F1サウジアラビアGP フリー走行1回目の結果・タイム。

2023年のF1世界選手権 第2戦 F1サウジアラビアGPのフリー走行1回目が3月17日(金)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は10番手でセッションを終えた。

2023年 F1アウジアラビアGP:知っておくべき情報やトリビア

2023年3月17日
2023年 F1アウジアラビアGP:知っておくべき情報やトリビア
Formula1.comの企画『Need To Know』では、シーズンのすべてのグランプリとスプリントの前に、知っておく必要があるすべてをもたらす。戦略、ドライビングの課題、フォームガイド、トリビアなど、あらゆる情報を届ける。第2戦はF1サウジアラビアGPだ。

F1のパドックがジェッダ・コーニッシュ・サーキットに集結した。プラクティス初日は3月17日(金)、予選は3月18日(土)、そして、グランプリ本番は3月19日(日)に行われる。

エステバン・オコン、F1バーレーンGPの3つのペナルティについてFIAと対話

2023年3月17日
エステバン・オコン、F1バーレーンGPの3つのペナルティについてFIAと対話
アルピーヌF1チームのエステバン・オコンは、バーレーンでのF1開幕戦でペナルティを受けた理由について、FIAとの話し合いで明確化したと明かした。

エステバン・オコンはサヒールでの予選で9位とつけたが、グリッドボックスの位置がずれていたとして5秒のペナルティを受けるなど、ひどいレースデイを経験することになった。

フェルナンド・アロンソ 「好調スタートを維持するにはハードワークが必要」

2023年3月17日
アストンマーティンF1のフェルナンド・アロンソ 「好調スタートを維持するにはハードワークが必要」
F1バーレーンGPで印象的なシーズンスタートを切ったフェルナンド・アロンソだが、カレンダー第2戦のF1サウジアラビアGPでは、学習曲線が「より険しく」なると考えている。

フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンが2023年F1シーズンの好調なスタートを維持するためには「ハードワークが必要」だと警告する。

フォード、レッドブルとのF1参戦に向けて採用活動を加速

2023年3月17日
フォード、レッドブルとのF1参戦に向けて採用活動を加速
フォード・モーター・カンパニーは、2026年のレッドブルとのF1参戦を視野に入れ、新たなスタッフを採用している。

アメリカの自動車ブランドであるフォードは、F1が次世代パワーユニット規制に移行する2026年に20年以上離れていたF1グリッドに復帰することになる。

F1、トラックウォークでの自転車などの乗り物の使用を禁止

2023年3月17日
F1、トラックウォークでの自転車などの乗り物の使用を禁止
F1ドライバーとチームは、新たに導入された「自転車禁止令」の対象となり、木曜日のトラックウォークを二輪車で行うことができなくなった。

トラックウォークは、グランプリの週末に行われる恒例行事で、ドライバーとエンジニアが1周しながら、週末の課題について話し合うものだ。

MotoGP、開幕戦ポルトガルGPでウィリアムズ FW25のF1デモ走行を実施

2023年3月17日
MotoGP、開幕戦ポルトガルGPでウィリアムズ FW25のF1デモ走行を実施
MotoGPの商業権を所有するドルナスポーツは、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェこと、通称ポルティマオ・サーキットで開催されるチャンピオンシップ75年目の緒戦、開幕戦ポルトガルGPで、『F1世界選手権』と『BMW』の協力を得て、『BMW Williams』のF1カーによるデモ走行を開催すると発表した。ドライバーは、フォーミュラ・ニッポンの初代チャンピオンであり、1997年から2007年まで11年間『F1世界選手権』に参戦したラルフ・シューマッハが務める。

メルセデスF1代表 「ジェッダはW14にとってまったく異なるテスト」

2023年3月17日
メルセデスF1代表 「ジェッダはW14にとってまったく異なるテスト」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1サウジアラビアGPでチームを「正しい方向」に動かすように設計されたW14の小さなアップデートを投入すると語った。

F1バーレーンGPで優勝したマックス・フェルスタッペンに50秒もの差をつけられた厳しいシーズンスタートを終え、トト・ヴォルフはジェッダ・コーニッシュ・サーキットがチームに「異なるテスト」を提供すると考えている。
«Prev || ... 1594 · 1595 · 1596 · 1597 · 1598 · 1599 · 1600 · 1601 · 1602 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム