ジャン・アレジと後藤久美子の長女エレナが日本で芸能界デビュー
2017年9月26日

エレナ・アレジ・後藤(20歳)は、今月28日発売の雑誌『Richesse』でモデルデビュー。母・後藤久美子(43歳)と共演し、表紙を飾るとともにインタビューも掲載される。
iPhone X 発表:ワイヤレス充電に対応…10月27日に予約開始
2017年9月13日

iPhone Xは5.8インチの有機ELディスプレイを搭載。物理的なホームボタンを取り除き、画面下部を指ではじいてホーム画面に戻る仕様となった。指紋認証機能「Touch ID」を廃止され、代わりに顔認証機能「Face ID」が新たに搭載される。
楽天、NBA「ゴールデンステート・ウォリアーズ」とパートナー契約
2017年9月13日

本契約により、2017-2018年シーズンからゴールデンステート・ウォリアーズが試合や練習時などで着用するユニフォームには楽天のロゴがあしらわれることになる。
【スーパー耐久】 富士スピードウェイ、24時間レース開催計画を発表
2017年9月1日

富士スピードウェイは、かねてより「耐久の富士」として耐久レースに力を入れており、10月の世界耐久選手権富士6時間レースを始め、SUPER GT 500Kmレースやスーパー耐久 富士 SUPER TECの長時間化、12月に開催するGOODYEAR Vitz & 86/BRZ Dream Cup(6H レース)など数々の耐久レースを開催している。
【鈴鹿8耐】 ホンダ:2017年 鈴鹿8時間耐久ロードレース 決勝コメント
2017年7月31日

ホンダ勢はF.C.C. TSR Hondaが3位表彰台を獲得。MuSASHi RT HARC-PRO. Hondaが4位、Honda Dream Racingが6位でフィニッシュした。
【鈴鹿8耐】 ヤマハ初となる鈴鹿8耐3連覇、通算7回目となる優勝
2017年7月31日

【鈴鹿8耐】 ヤマハ・ファクトリー、圧倒的な強さで3連覇!
2017年7月30日

鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)決勝が30日(日)に鈴鹿サーキットで行われ、ヤマハ・ファクトリー・レーシングが3連覇を達成した。
ポールポジションからスタートしたYAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/アレックス・ロウズ/マイケル・ファン・デル・マーク)は、全車を周回遅れにする圧倒的な強さをみせて優勝。2015年にファクトリーとして復帰して以降、3連覇を達成した。ヤマハの通算優勝回数は7回目。
【鈴鹿8耐】 ホンダ:トップ10トライアルレポート
2017年7月30日

ホンダ勢でトップ10トライアルの出場権を獲得したのは全部で5チーム。
【鈴鹿8耐】 中須賀克行がヤマハ・ファクトリーを3年連続のポールに導く
2017年7月29日

ライバルメーカーが、ニューマシンを投入してきた第40回記念大会。これに立ち向かうYAMAHA FACTORY RACING TEAMは、3年間にわたる熟成と経験、世界屈指のR1ライダー、中須賀克行選手、アレックス・ローズ選手、マイケル・ファン・デル・マーク選手が武器だ。