ダニエル・リカルド、F1日本GP用にデザインした“桜吹雪”キャップを公開
2020年8月7日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、残念ながら、10月に鈴鹿サーキットで開催予定だったF1日本GPの中止が決定。1987年から開催されてきたグランプリが途絶えることになった。
F1日本GP中止:2020年のF1カレンダーはどうなる?
2020年6月18日

2020年のF1世界選手権は、開幕戦オーストラリアGPの現場でマクラーレンF1のスタッフに新型コロナウイルスの感染者が出たことをはじめ、開幕から10戦が延期・中止に。
ホンダF1、F1日本GP中止に「鈴鹿で走れない悔しさを晴らしていく」
2020年6月12日

F1は6月12日(火)、2020年10月9日(金)~11日(日)に、鈴鹿サーキットで開催予定だった「2020 FIA F1世界選手権シリーズ ピレリ 日本GP」の開催を中止することを決定した。
F1日本GP、2020年の中止が正式決定…アゼルバイジャンとシンガポールも
2020年6月12日

今月初め、F1は2020年シーズンの改訂版カレンダーの序盤8戦が発表。7月にレッドブル・リンクでのオーストリアGPでシーズンが再開されることが決定した。
2020年にF1日本GPは開催されないと海外メディアは予想
2020年6月12日

F1は、ヨーロッパで開催する序盤8戦の改訂版カレンダーを発表し、現在、それ以降のスケジュール調整に取り組んでいる。だが、新型コロナウイルスの状況は変化し続けており、その作業は非常に困難なものとなっている。
F1:日本GPを含めた残りのカレンダーの確定は「急いでいない」
2020年6月3日

今週、F1は7月5日にオーストラリアでスタートし、9月6日にイタリアGPで終わるヨーロッパラウンドの序盤8戦のスケジュールを発表した。オーストリアとシルバーストンでは2連戦、ハンガリーGP、スペインGP、ベルギーGP、イタリアGPと3連戦+2連戦の10週間で8戦を開催する過密スケジュールとなる。
F1日本GP主催者、予定通り10月に観客を入れたレース開催に自信
2020年5月19日

新型コロナウイルスのパンデミックによって2020年のF1世界選手権は予定されていた最初の10戦が延期・中止となり、F1は新たなカレンダーの作成に取り組んでいる。
F1日本GPの2020年の開催を疑問視する海外メディア
2020年4月30日

10月11日とカレンダーの後半に位置していたF1日本GPは安全だと考えられていたが、日本の新型コロナウイルスの感染状況は改善しておらず、ここ数か月に予定されていたテストはほぼキャンセルされている。
F1日本GP、チケット販売を無期限延期…仮設席の販売は中止
2020年4月28日

2020年のF1世界選手権は、新型コロナウイルスの世界的な大流行によって最初の10戦の延期・中止が決定しており、F1上層部はオリジナルのスケジュルをいったん白紙化し、7月からヨーロッパでスタートする新たなカレンダーの作成に取り組んでいる。