ニック・デ・フリース 「ブレーキバランスのスイッチを押し間違えた」

2022年9月11日
ニック・デ・フリース 「ブレーキバランスのスイッチを押し間違えた」 / ウィリアムズ F1イタリアGP 予選
ニック・デ・フリース(ウィリアムズ)は、2022年F1イタリアGPの予選を13番手で終えた。

ニック・デ・フリースは、モンツァでの FP3 の前に虫垂炎でにかかったアレクサンダー・アルボンの代役としてウィリアムズから急遽収集されてF1デビューが決定。予選ではチームメイトのニコラス・ラティフィがQ1で敗退する中、素晴らしいパフォーマンスを見せ、Q2進出を果たした。

ルイス・ハミルトン 「DRSトレイン用にiPadを持ち込もうかな」

2022年9月11日
ルイス・ハミルトン 「DRSトレイン用にiPadを持ち込もうかな」 / メルセデス F1イタリアGP 予選
ルイス・ハミルトン(メルセデス)は、2022年F1イタリアGPの予選を5番手タイムで終了。決勝はエンジンペナルティにより19番手グリッドからスタートする。

ルイス・ハミルトンは予選でポールポジションのシャルル・ルクレール(フェラーリ)から1.3秒差の5位につけたが、ペナルティを考えればラップタイムを改善する価値はなかったと語った。

カルロス・サインツ 「マシンの競争力を考えれば後方スタートはつらい」

2022年9月11日
カルロス・サインツ 「マシンの競争力を考えれば後方スタートはつらい」 / フェラーリ F1イタリアGP 予選
カルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)は、2022年F1イタリアGPの予選で3番手タイムをマーク。決勝ではパワーユニット交換によるBack-of-gridペナルティで19番グリッドのスタートとなる。

「嘘をつくつもりはない。明日は後ろからスタートするのはつらい。特に今週末はこのクルマがどれだけ競争力があるかを考えればね」とカルロス・サインツJr.は予選セッション後に語った。

ジョージ・ラッセル 「今のW13に2番グリッドはふさわしくない」

2022年9月11日
ジョージ・ラッセル 「今のW13に2番グリッドはふさわしくない」 / メルセデス F1イタリアGP 予選
ジョージ・ラッセル(メルセデス)は、2022年F1イタリアGPの予選で6番手タイムを記録。他車のペナルティにより、決勝は2番グリッドからスタートする。

ジョージ・ラッセルは、土曜日のモンツァでのメルセデスのチームメイトであるルイス ハミルトンに0.018 秒差となる6番手タイムをマーク。一連のエンジンペナルティとその後の予選でハミルトンを含む彼の前にいる 4 人のドライバーに影響を与えるグリッド降格のおかげで、決勝はポールポジションのシャルル・ルクレールと並んで最前列からレースをスタートする。

レッドブルF1代表 「レース重視の妥協が奏功するかは明日になればわかる」

2022年9月11日
レッドブルF1代表 「レース重視の妥協が奏功するかは明日になればわかる」 / イタリアグランプリ 予選
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2022年F1イタリアグランプリの予選を振り返った。」

“スピードの殿堂” モンツァでの予選で、マックス・フェルスタッペンはポールポジションのシャルル・ルクレール(フェラーリ)に次ぐ2番手、セルジオ・ペレスは4番手のタイムを記録した。

セルジオ・ペレス 「良い戦略を用意してマシンのペースを活かす必要がある」

2022年9月11日
セルジオ・ペレス 「良い戦略を用意してマシンのペースを活かす必要がある」 / レッドブルF1 イタリアGP 予選
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)は、2022年F1イタリアGPの予選で4番手タイムをマーク。決勝は10番グリッドからのスタートとなる。

4基目のICE投入で10グリッド降格が決定していたセルジオ・ペレスは、カルロス・サインツ(フェラーリ)に次ぐ4番手のタイムを記録。他車のペナルティ適用後、決勝は10番グリッドからのスタートとなる。

アルファタウリF1 「角田裕毅は最後尾スタートだがペースは強力」

2022年9月11日
アルファタウリF1 「角田裕毅は最後尾スタートだがペースは強力」 / イタリアグランプリ 予選
スクーデリア・アルファタウリのF1テクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2022年F1イタリアグランプリの予選を振り返った。

ピエール・ガスリーは、予選Q3のプッシュラップでトラックリミットを超過してベストタイムが取り消されて9番手となったが、決勝は6番グリッドに昇格。複数のペナルティでBack-of-gridが確定している角田裕毅はQ2で走行せずに15番手で終えた。

シャルル・ルクレール 「フェルスタッペンを倒すためにかなりリスクを冒した」

2022年9月11日
シャルル・ルクレール 「フェルスタッペンを倒すためにかなりリスクを冒した」 / フェラーリ F1イタリアGP 予選
シャルル・ルクレールは、2022年F1イタリアGPの予選でマックス・フェルスタッペンを倒してポールポジションを獲得するためにレズモの2つのコーナーでかなりのリスクを冒さなければならなかったと語った。

2台のフェラーリはランド・ノリスによって分断されたため、シャルル・ルクレールは、最後のQ3アタック中にチームメイトのカルロス・サインツJr.からトウを受けることができなかった。

フェルスタッペン 「レース重視のマシンでかなり迫れたのはポジティブ」

2022年9月11日
マックス・フェルスタッペン 「レース重視のマシンでかなり迫れたのはポジティブ」 / レッドブルF1 イタリアGP 予選
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2022年F1イタリアGPの予選を2番手で終了。自分のエンジン交換と他車のペナルティにより、決勝は4番グリッドからスタートする。

マックス・フェルスタッペンは、5基目のICE(内燃エンジン)投入で5グリッド降格が決定していたため、予選のミッションはペナルティの影響の最小化だった。最終的にフェルスタッペンは、シャルル・ルクレールに次ぐ2番手のタイムをマークした。
«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム