マクラーレン:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「大きな問題もなく、まずまずの1日だった。全てのテストプログラムを完了できたのも良かった。ドイツで導入した新しいコンポーネントの感触はここでもいい感じだ。まだそれらから力を引き出しているところだ。でも、常にチューニングの余地は残されている」
レッドブル:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今週末はちょっとは近づけているように思うし、少なくとも今日は少しは良さそうだったけど、また金曜日から土曜日に大きなステップを果たす人たちがいるかもしれないし、特にウィリアムズに関しては慎重にならなければならない。(明日に向けて)今日のペースを十分にキープできるような大きなステップを果たせることを願っているし、もっとパワーを使えるようになればいいね。でも、自分たちのポジションがどこにかは様子を見てみなければならない」
ロータス:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

パストール・マルドナド (16番手)
「僕にとっては良い一日だったし、クルマにはまったく問題が起きなかった。それは常にポジティブなことだ。クルマのバランスは悪くはないけど、ここではタイヤからグリップを得ることが最大のチャレンジだ。かなり暑いし、明日も同じだと予想している。タイヤのウォームアップにはいいはずだ。ここでは最近よりも良いパフォーマンスを発揮できると思う。それが目標だ」
マルシャ:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

ジュール・ビアンキ (21番手)
「今日はクルマのバランスにちょっと苦しんだし、それによって良いセットアップにたどり着くのがとても難しかった。午前中はかなり問題含みだったけど、午後には少し改善できたように思う。小林の前に戻るには十分ではなかったけどね」
ザウバー:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

エイドリアン・スーティル (14番手)
「今日は通常の金曜日のプログラムに沿って作業をした。ソフトとミディアムタイヤを試し、僕にとっては明らかに軟らかいコンパウンドの方がうまく働いた。トラックはかなり滑りやすかったし、クルマのドライバビリティはまだ難しい」
フォース・インディア:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

ニコ・ヒュルケンベルグ (13番手)
「今日はかなり合理的な一日だった。ルーチン的な金曜日だったし、大きな問題なく、多くの走行ができた。持っていたリストの全てのテストアイテムをやり遂げることができたし、その点ではとてもスムーズな一日だった」
トロ・ロッソ:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

ダニール・クビアト (11番手)
「いつも通り、出来る限り多くのことを完了させることに取り組んだ忙しい金曜日だった。このトラックを走るのは楽しいけど、フリー走行1回目ではクルマのバランスにあまり満足できなかった。でも、午後のセッションの間に前進させることができた。明日も前進させられることを願っている」
小林可夢偉 「全体的に満足できる金曜日だった」
2014年7月26日

小林可夢偉 (ケータハム)
「チーム全体としてここしばらくなかったいい金曜日でした。走る度に状況が改善されていきました。直接のライバルに対してもかなり戦えそうです。チームとルノー双方からの信頼性があったことが一番で、いい金曜日を過ごせてよかったです」
F1ハンガリーGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2014年7月25日

フリー走行2回目でも、1回目に続いてルイス・ハミルトンがトップタイム、ニコ・ロズベルグが2番手とメルセデス勢が1分24秒台でタイムシートの上位に並んだ。3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、4番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。