元F1ドライバーのシャルル・ピック、レーシングチームのDAMSを買収
2022年2月17日

2012年にマルシャ、2013年にケータハムでF1を戦った後、2014年にロータスF1テストドライバーを務めたシャルル・ピックは、2019年に父親でチームの創設者であるジャン・ポール・ドゥリオが亡くなって以来、共同チームプリンシパルを務めてきた息子のオリヴィエとグレゴリーからフランスのレーシングチームであるDAMSの完全な支配権を獲得した。
ポルシェ、フォーミュラE初勝利を1-2フィニッシュで飾る
2022年2月13日

エルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催される第3戦では、パスカル・ウェーレオンがポルポジションからスタート。中間地点では3位となるが、レース戦略とエネルギー管理が成果を挙げトップでフィニッシュ。ポルシェにフォーミュラE初勝利をもたらした。
マクラーレン、メルセデスのフォーミュラEチームを引き継ぐ可能性
2022年2月2日

メルセデスは、前年度のフォーミュラEで、ニック・デ・フリースのドライバーズタイトルとチームタイトルという両方の初タイトルを獲得。しかし、メルセデスは今シーズン限りでフォーミュラEから撤退することを決定している。
レッドブルF1首脳 「フォーミュラEが目的地ではないことは1戦でわかった」
2022年1月30日

2014年からスタートした電気自動車のフォーミュラカーレースは、様々な大手メーカーがモータースポーツの未来と見なしてきた。
フォーミュラE、セーフティカー車両にポルシェ タイカンを採用
2022年1月19日

ベース車両となるのはハイパフォーマンスグレードのタイカン ターボS(最大出力 560 kW / 761 PS)。
マセラティ、将来のF1参戦に含み…「時間が経てば分かる」
2022年1月12日

マセラティは1950年代にF1の成功を収め、2004年から2010年の間にMC12でチャンピオンシップを獲得したスポーツカーレースプログラムを実施。そして、2023年からフォーミュラEに参戦することが発表された。
マセラティ、2023年からフォーミュラE参戦を発表
2022年1月11日

イタリアの高級スポーツカーブランドであるマセラティは、マシンが320kph以上のスピードになる新しいGen3シャシーとドライブトレインが導入される2023年のシーズン9からフォーミュラEへの参戦を開始する。
フォーミュラE、Gen4レギュレーションで水素燃料電池技術の採用を検討
2021年12月29日

先月、フォーミュラEは、バレンシアで行われたプレシーズンテスト中に470bhpと600kWの総回生ブレーキ容量を持つデルタウィングにインスパイアされたGen3デザインの最初のティーザー画像をリリースした。
アントニオ・ジョビナッツィ、フォーミュラE初テストは「戸惑った」
2021年12月1日

アルファロメオF1のドライバーであるアントニオ・ジョビナッツィは、今シーズン限りでF1シートを失い、来季はドラゴン・レーシングからフォーミュラEに参戦することが決定している。