セルジオ・セッテ・カマラ、来期のフォーミュラEへのフル参戦が決定
2020年11月21日

レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダF1のリザーブドライバーであるセルジオ・セッテ・カマラは、2019/2020シーズの最後の6戦で、元F1ドライバーのブレンド・ハートレーに代わってフォーミュラEデビューを果たした。
フォーミュラE 「ホンダのF1撤退はモータースポーツ全体に大きな打撃」
2020年10月5日

ホンダは、F1撤退という決定は、技術リソースを電気自動車、代替エネルギー、および2050年までにカーボンニュートラルを達成することに充てるための戦略的必要性に根ざしていると説明している。
ホンダ、F1撤退で電動化へシフトも「フォーミュラE参戦は考えていない」
2020年10月3日

ホンダは10月2日(金)、2021年シーズンをもってF1から撤退することを発表。その理由として、2050年に向けた『カーボンニュートラルの実現』、2030年に4輪の販売の3分の2を電動化するという目標を加速をさせていくことを挙げた。
パスカル・ウェーレイン、ポルシェ・フォーミュラEチーム加入が正式発表
2020年8月14日

今年の中断期間中にマヒンドラから離脱したパスカル・ウェーレインは、これまでフォーミュラEで17戦に出場し、72ポイントを獲得。2018/2019のティアゴE-Prixでベストリザルトなる2位表彰台を獲得している。
メルセデス、F1チームと同様にフォーミュラEもブラックカラーに変更
2020年7月30日

メルセデスは、これまでF1とフォーミュラEで伝統のシルバーのカラーリングを採用していたが、F1チームは反人種差別のメッセージを込めて2020年シーズン開始時からW11のカラーリングに変更している。
アウディ解雇のダニエル・アプト、NIO 333でフォーミュラEを継続
2020年7月2日

アウディからフォーミュラEに参戦していたダニエル・アプトだが、フォーミュラEの公式バーチャルレースでプロゲーマーを“替え玉”として参戦させたことが判明。チームはアプトを解雇した。
アウディ、ダニエル・アプトの後任にDTM王者のレネ・ラストを起用
2020年6月19日

フォーミュラEは、8月5日にシーズンを再開することを発表。9日で3つのダブルヘッダーが行われるイベントの舞台はすべてベルリンの旧テンペルホーフ空港の複合施設で行われるが、それぞれ3つの異なるレイアウトで争われる。
フォーミュラE、8月5日の再開を発表…残り6戦は全てベルリンで開催
2020年6月17日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によってフォーミュラEは2月29日の第5戦マラケシュ大会を最後に中止状態となっていた。
レッドブルF1、ゲームでの不正行為で解雇のダニエル・アプトに同情せず
2020年6月3日

アウディからフォーミュラEに参戦していたダニエル・アプトだが、フォーミュラEの公式バーチャルレースでプロゲーマーを“替え玉”として参戦させたことが判明。チームはアプトを解雇した。