2021年 F1レギュレーション解説 (3)開発の制限と標準パーツ化

2019年11月1日
2021年 F1レギュレーション解説 (3)開発の制限と標準パーツ化
2021年のF1レギュレーションでは、チームの規模によるパフォーマンス差を埋めるためにマシン開発の制限と標準パーツが導入される。

まず、2021年には風洞での作業時間がさらに短縮され、CFDにより焦点が置かれることになる。また、インシーズンテストは1日のテストが3回に限定され、さらに大きな変化として、パルクフェルメ条件が予選ではなく、FP3の開始から存在することになり、チームはFP1より前に検査された仕様に戻す必要がある。

2021年 F1レギュレーション解説 (2)接戦バトルを可能にする空力変更

2019年11月1日
2021年 F1レギュレーション解説 (2)接戦バトルを可能にする空力変更
2021年のF1レギュレーションでは、接戦バトルを可能にするためにF1マシンの空力コンセプトが変更される。

現在の仕様のF1マシンでは、先行マシンを追うときにダウンフォースの最大半分を失う可能性がある。2021年レギュレーションの主な目的の1つは、より緊密なレースを可能にすることだった。

2021年 F1レギュレーション解説 (1)F1マシンのルックスの変化

2019年11月1日
2021年 F1レギュレーション解説 (1)F1マシンのルックスの変化
2021年のF1レギュレーションでは、F1マシンのルックスは大幅な変化を遂げることになる。

F1は2017年に空力レギュレーションを変更し、車幅やタイヤ幅が拡大された。それらは2019年に洗練されたが、2021年にはまったく新たなタイプで洗練されたF1マシンがグリッドに並ぶことになる。

F1 | 2021年の新レギュレーションを承認&F1マシンを公開

2019年11月1日
F1
F1は、10月31日(金)に記者会見を行い2021年に導入されF1レギュレーションが承認されたことを発表。あわせてF1マシンの画像を公開した。

サーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催された記者会見では、FIAのCEO兼会長のチェイス・キャリー、スポーティングディレクターのロス・ブラウン、シングルシーター・テクニカルマターズ部長を務めるニコラス・トンバジスが参加。FIA会長のジャン・トッドとはビデオ会議で繋がれた。

FIA 「フェルスタッペンの裁定は記者会見の発言がきっかけではない」

2019年10月28日
FIA 「フェルスタッペンの裁定は記者会見の発言がきっかけではない」
F1レースディレクターのマイケル・マシは、F1メキシコGPのマックス・フェルスタッペンが予選終了後の記者会見でイエローフラッグで減速しなかったと発言したことが、調査とペナルティに繋がったとの見方を否定した。

マックス・フェルスタッペンは、F1メキシコGPの予選でトップタイムを記録したが、Q3の最後のアタックでバルテリ・ボッタスがクラッシュした現場で提示されていたイエローフラッグを無視したことに対して3グリッド降格ペナルティを科せられ、ポールポジションを失った。

F1 | 2020年から決勝スタートタイヤのルール変更を検討

2019年10月27日
F1
FIA(国際自動車連盟)は、全F1チームが同意すれば、Q3に進出したドライバーは決勝レースをQ2でタイムを記録したタイヤでスタートするというルールを撤廃することを計画している。

元々、このルールは、トップ10ドライバーが後方グリッドのドライバーよりも柔らかく耐久性の低いタイヤでスタートする仮説に基き、レースでの状況を複雑にすることを目的に導入された。

山本尚貴のF1スーパーライセンス発行は特別措置 / F1日本GP

2019年10月18日
山本尚貴のF1スーパーライセンス発行は特別措置 / F1日本GP
FIA(国際自動車連盟)は、山本尚貴がF1日本GPのプラクティスに参加するために特別措置をとってF1スーパーライセンスを発行した。

ホンダが支援する山本尚貴は、SUPER GTとスーパーフォーミュラの2冠を達成していたものの、実際にはF1スーパーライセンスを取得するためのライセンスポイントを満たしていなかった。今年から1つのチャンピオンシップのポイントだけが有効になったことも原因かもしれない。

FIA、シャルル・ルクレールの10秒ペナルティの声明で記載ミス

2019年10月16日
FIA、シャルル・ルクレールの10秒ペナルティの声明で記載ミス
FIA(国際自動車連盟)は、F1日本GPでのシャルル・ルクレールの10秒ペナルティに関する最初の声明で記載ミスをしていたことを明確にした。

シャルル・ルクレールは、F1日本GPのオープニングラップでのマックス・フェルスタッペンとの接触に5秒、その後、フロントウイングが破損した安全ではないマシンで走行したとして10秒と合計15秒のタイム加算ペナルティを科せられて6位から7位に降格した。

FIA、異議申し立てを受けてルノーのF1マシンのパーツを押収

2019年10月15日
FIA、異議申し立てを受けてルノーのF1マシンのパーツを押収
FIA(国際自動車連盟)は、レーシング・ポイントF1チームによるルノーのF1マシンのブレーキバイアスシステムの違法性についての異議申し立てを受け、ルノーのF1マシンのパーツを押収し、調査を開始した。

F1日本GPの決勝レース後、レーシングポイントは、ルノーの“プリセットラップディスタンスディペンデントブレーキバイアスアジャストメントシステム”が違法であるとの異議が申し立てを行い、両チームの代表者がスチュワードに召集された。
«Prev || ... 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · 77 · 78 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム