フェラーリ、Q3パフォーマンスの改善に取り組む
2011年8月2日

フェルナンド・アロンソはここ4レースで最も高いポイントを獲得しているが、フェラーリはレッドブルとマクラーレンが予選Q3でさらなるパフォーマンスを引き出していることにより、レースでのチャンスが影響を受けていると感じている。
フェラーリ:アロンソが4戦連続で表彰台 (F1ハンガリーGP)
2011年8月1日

フェルナンド・アロンソ (3位)
「再び表彰台でフィニッシュできた。4戦連続だ。僕たちは特性の異なる4つのトラック、それに僕たちのマシンに適さないこの7月の天候のなかで競争力があった。今は息抜きのための休暇が待ち切れないけど、残りのチャンピオンシップにむけて自信を与えてくれた」
フェラーリ:マッサがアロンソを上回る (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

フェリペ・マッサ (4番手)
「通常、僕たちのライバルは予選のためにエクストラでなにかを見つけているし、僕たちはレースで前進している。明日もこのトラックでその成文化してない規約が現実になるか見てみるつもりだ。予選の最終パートのように競争力のあるマシンがあることを期待している」
フェラーリ:F1ハンガリーGP初日
2011年7月30日

フェルナンド・アロンソ (2番手)
「まずなにより、僕の30歳の誕生日を祝ってくれたみんなに感謝したい。特にプレスミーティングでジャーナリストと一緒に来てくれたバーニーには感謝してるよ! フェラーリとここで祝えたことは嬉しかった。少なくとも35歳まで一緒にいるチームだからね」
フェルナンド・アロンソ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月28日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
熱狂的な7月の最後のステージにきた。ニュルブルクリンクから直接日曜日の夜からマラネロにきて、明日の朝早くにエンジニアとブタペストに向かう予定だ。この非常に短い2つのレースの間、通常ファクトリーにいるときと同じように今週末のレースとそれ以降のレースの両方に備えてシミュレーターで作業していた。
フェリペ・マッサ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月28日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
ニュルブルクリンクを振り返ると、レースの真剣な話を進める前に、グランプリ会議であんなに寒かったのは記憶にないと言わなければならない。ヨーロッパの7月中旬だったことを考えると信じられない寒さだったね。仕事に関連したことでは、寒い気温は150ºイタリアの改善レベルを評価する役割を果たしてくれた。
フェラーリ 「2012年F1マシンはアグレッシブなデザインになる」
2011年7月27日

フェラーリは、シーズン後半に首位を独走するセバスチャン・ベッテルとのギャップを埋められるとの望みは捨てていないが、その一方でシーズン序盤戦にもっとうまくやらなければならなかったとも認めている。
フェラーリ:フェルナンド・アロンソが2位表彰台 (F1ドイツGP)
2011年7月25日

フェルナンド・アロンソ (2位)
「このように2位になった後にもっとうまくやれたと言うのは簡単だけど、それでも嬉しく思っている。予選を改善させなければならない。僕たちのレースペースはとても強いし、それは間違いのないことだと思うからね。今日は、スタート、ピット、戦略など、全てがうまくいった。昨日はコンマ4〜5秒話されていたので、土曜日にまだ何かが欠けているけど、僕たちはその面も改善できると確信している」
フェラーリ:概ね予想通りの結果 (F1ドイツGP予選)
2011年7月24日

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「驚いてもいないし、逆に落ち込んでもいない。グリッドはだいたい昨日のフリープラクティスで予想していた通りだ。レッドブルは僕たちよりコンマ3〜4秒速いだろうと思っていたけど、実際そうだったし、さらにハミルトンが特に第1セクターでかなりうまくやって僕たちの間に割って入ってきた」