シャルル・ルクレール、予選での進路妨害で3グリッド降格
2020年7月12日

Q2で敗退し、予選を11番手で終えたシャルル・ルクレールは、予選Q2でダニール・クビアト(アルファタウリ)の進路を妨害した件と、赤旗中にラップを中止しなかった2件でスチュワードから呼び出されていた。
シャルル・ルクレール、F1シュタイアーマルクGPの予選で2件の審議対象
2020年7月12日

シャルル・ルクレールは、ウェットの予選セッションで苦戦を強いられてQ2で敗退。暫定で11番グリッドを獲得。しかし、予選後、スチュワードは他のマシンの進路妨害と赤旗期間中にラップを中止しなかった件でルクレールを審議対象とした。
フェラーリF1 「両ドライバーが新型コロナ行動規範違反を反省している」
2020年7月11日

シャルル・ルクレールは、レッドブル・リンクでの2つのレースの合間にモナコへ帰国し、レストランでウェイターと一緒にポーズをとる写真がSNSにアップされたことでFIAから警告を受けた。
セバスチャン・ベッテルが来週インタビューを設定。F1引退を発表?
2020年7月11日

セバスチャン・ベッテルの将来は不透明となっている。今季のベッテルのフェラーリF1のシートにはカルロス・サインツが座ることが決定しており、古巣レッドブルとレーシング・ポイントもベッテルの加入を否定している。
フェラーリF1、ムジェロ・サーキットで1000回目のグランプリが実現
2020年7月10日

「ムジェロの我々のホーム・でスクデリア・フェラーリの1000回目の記念となるグランプリという特別な記念日を祝うことができることは信じられない機会だ」とフェラーリF1のチーム代表マッティア・ビノットは語った。
キミ・ライコネン 「ベッテルとフェラーリF1の関係はそれほど悪くない」
2020年7月10日

レッドブル・リンクでは、セバスチャン・ベッテルとフェラーリF1との関係がトラック内外で悪化していると話題になっている。フェラーリF1は、ベッテルの今シーズン末でチームを離脱するのは相互の決定だと主張していたが、ベッテルは反論。
シャルル・ルクレール、F1の新型コロナウイルス行動規範に違反で警告
2020年7月10日

F1のすべての要因は、新型コロナウイルスの予防策として、レース間にいわゆる“バブル”内に留まる必要がある。しかし、今週、モンテカルロのレストランでウェイターと一緒にポーズをとるシャルル・ルクレールの写真がSNSで拡散した。
マーク・ウェバー 「ベッテルはすぐにでもフェラーリF1を去った方がいい」
2020年7月9日

先週末のF1オーストリアGPの週末にはフェラーリF1とセバスチャン・ベッテルの関係はさらに悪化。ベッテルはフェラーリF1からオファーはなかったとし、一方的な放出であることを告白している。
ムジェロ、フェラーリF1の1000回目のグランプリ開催の可能性は「98%」
2020年7月8日

ムジェロ・サーキットはテストコースとしてよく知られていますが、モンツァでのF1イタリアGPの1週間後にフェラーリF1の1000回目のF1グランプリを開催すると考えられている。