レッドブルF1首脳 「フェラーリはシュワルツマンをF1に昇格させるべき」
2020年7月24日

フェラーリ・ドライバーアカデミーには、ミック・シューマッハというシューマッハの姓をもった期待の若手がいるが、フェラーリF1のチーム代表マッティア・ビノットは、まだミックのF1昇格を検討するには“時期尚早”だと語っている。
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリF1に移籍したことに後悔はない」
2020年7月24日

「フェラーリはずっと僕の夢だった」とセバスチャン・ベッテルは Sky Sports F1 のマーティン・ブランドルとの独占インタビューで語った。
フェラーリF1、技術部門を再編 「パフォーマンス開発部門」を新設
2020年7月23日

フェラーリF1は、2020年シーズンの開幕3戦で厳しいスタートを切っており、新車SF1000はライバルチームのペースからかなりの遅れをとり、レーシング・ポイントやマクラーレンと中団でポイントを争うことを強いられている。
メルセデスF1 「昨年のフェラーリのおかげでエンジン性能が飛躍を遂げた」
2020年7月22日

フェラーリは今シーズンのF1エンジンのパフォーマンス低下について、自分たちも含めて全エンジンメーカーが影響を受けた昨年末にFIAが発行した技術指令が原因だと語っていた。
シャルル・ルクレール、彼女と『Love (is in the air)』 / F1番外編
2020年7月22日

昨年、シャルル・ルクレールは“F1に集中するため”に以前の恋人ジャーダ・ジャンニに別れていた。だが、その数か月後には新しいガールフレンドであるシャーロット・シーネとの交際を開始。
フェラーリF1代表 「ミック・シューマッハの2021年のF1検討は時期尚早」
2020年7月22日

7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハは、今年FIA-F2で2シーズン目を迎えており、先週末のハンガリー大会では2回の表彰台を獲得する好成績を残した。
シャルル・ルクレール 「2台が3列目に並ぶのはチームとって良い結果」
2020年7月19日

「2台が3列目に並ぶのはチームにとってかなり良い結果だ。特に僕たちは2列目にかなり近いしね。実際、かなり満足している」とシャルル・ルクレールはコメント。
セバスチャン・ベッテル、今週末に手応えも「上位2チームは別次元!」
2020年7月19日

開幕2戦が開催されたレッドブル・リンクでは厳しい現実を突きつけられたフェラーリだが、コーナー主体のハンガロリンクはSF1000のコンセプトと相性がいいようだ。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1移籍を後悔するにはまだ早すぎる」
2020年7月18日

現在マクラーレンF1に所属するカルロス・サインツは、2020年シーズンが開幕する前に、今季でチームを離れるセバスチャン・ベッテルの後任としてフェラーリF1に移籍することを決断。