【動画】 フェラーリF1、ムジェロ・サーキットでプライベートテスト
2020年6月25日

テストはF1ドライバーの肩慣らしとしての意味合いだけでなく、チームスタッフが可能な限りソーシャルディスタンスを守り、マスクを着用するなど、新型コロナウイルスにより無観客で開催されるレースにおける“新しい生活様式”での安全および衛生プロトコルに慣れる機会としても利用された。
フェラーリF1、ベッテルとルクレールがムジェロでSF71Hをドライブ
2020年6月24日

2020年のF1世界選手権は7月にオーストリアのレッドブル・リンクでの2連戦で開幕することが決定。F1チームは急ピッチで準備を進めている。
フェラーリF1代表が反論 「メルセデスのドライバー決定が遅すぎるだけ」
2020年6月21日

フェラーリF1は、シーズン開幕前の5月にセバスチャン・ベッテルが2020年シーズン限りでチームを離脱し、後任として現在マクラーレンのドライバーを務めるカルロス・サインツが加入することを発表した。
フェラーリF1、6月23日にムジェロでプライベートテストを実施
2020年6月20日

7月5日に開幕するオーストリアGPに向けて急ピットで準備が進められる中、フェラーリF1は6月23日にSF71Hによるムジェロ・サーキットでのテストに2人のドライバーを召喚した。
マーク・ウェバー、フェラーリF1とリカルドの2度の交渉破綻に困惑
2020年6月19日

昨年、ルノーF1に移籍したばかりのダニエル・リカルドは、2020年シーズンがまだ開幕していない先月、2021年にマクラーレンF1と複数年契約を結んだことを発表した。
シャルル・ルクレール、今季マシン『SF1000』でマラネロの市街地を走行
2020年6月18日

6月17日(水)にはレーシング・ポイントF1がフィルミングデーを利用してシルバーストンで2020年F1マシン『RP20』での走行を実施。一方、メルセデスとルノーF1は2018年F1マシンで2日間のテストを実施して、2月のバルセロナテスト以来、F1チームはアクションに戻っている。
シャルル・ルクレール、『F1 2020』のドライバーレーティングに苦言
2020年6月18日

F1公式ゲームの最新作『F1 2020』には新たに“マイチーム”機能が実装される。そのなかでF1ドライバーと契約するための契約金とともにドライバーのスキルが1~99点でランク付けされた。総合ポイントでは6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは94ポイントで最多となるが、バルテリ・ボッタスとマックス・フェルスタッペンは90ポイントと同点となる。
FIA会長、フェラーリF1との“秘密の合意”は「適切な行動方針」
2020年6月17日

フェラーリF1は、2019年の夏に巧妙な策略を利用してF1エンジンの燃料流量制限を超えて走行しているとの疑惑の目を向けられた。
フェラーリF1、開幕戦でエンジンとギアボックス周りに改良版を投入?
2020年6月17日

今年2月にバルセロナで開催されたF1プレシーズンでは、フェラーリF1はメインのライバルであるメルセデスとレッドブル・ホンダに遅れをとっているように映った。