2023年 F1オーストリアGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2023年7月1日
![2023年 F1オーストリアGP 予選:トップ10 ドライバーコメント](https://f1-gate.com/media/img2023/20230701-f1-driver.jpg)
レッドブルリンクでの公式予選では、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が4戦連続となるポールポジションを獲得。トラックリミットを気にして全開ではプッシュしていないにしろ、2番手には0.048秒差でシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)が続いた。
2023年 F1オーストリアGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2023年7月1日
![2023年 F1オーストリアGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)](https://f1-gate.com/media/img2023/20230701-f1-driver-austriangp.jpg)
レッドブルリンクでの公式予選はトラックリミットが結果を大きく左右することになった。特にセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)やジョージ・ラッセル(メルセデス)はタイム抹消の餌食となり、Q2で姿を消すことになった。
2023年 F1カナダGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2023年6月20日
![2023年 F1カナダGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント](https://f1-gate.com/media/img2023/20230619-f1driver.jpg)
レースはポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンが一度もリードを譲ることなく優勝。今季6勝目、通算41勝目を挙げて、アイルトン・セナの勝利数に並んだ。また、レッドブル・レーシングにとっては通算100勝目の記念すべき勝利となった。
2023年 F1カナダGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2023年6月20日
![2023年 F1カナダGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)](https://f1-gate.com/media/img2023/20230619-f1-driver-canadiangp.jpg)
2レースぶりにセーフティカーが出動したレースでは、特にそのタイミングが戦略で順位を上げてポイント獲得を狙っていたドライバーに影響を与えることになった。また、9番手でチェッカーを受けたランド・ノリス(マクラーレン)は、レース中の“スポーツマンシップに反する行為”に5秒ペナルティを科され、ポイント圏外に降格した。
F1ドライバー、ブリヂストンへのタイヤサプライヤー変更を支持との報道
2023年6月19日
![F1ドライバー、ブリヂストンへのタイヤサプライヤー変更を支持との報道](https://f1-gate.com/media/img2023/20230617-bridgestone-f1.jpg)
2011年からF1にタイヤを供給しているピレリは、継続を望んでいるが、ドライバーたちはブリヂストンの入札を把握しており、ピレリへの不満から、ブリヂストンがF1の新しいタイヤサプライヤーになるという考えに賛同している者もいるという。
2023年 F1カナダGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2023年6月18日
![2023年 F1カナダGP 予選:トップ10 ドライバーコメント](https://f1-gate.com/media/img2023/20230618-f1-driver.jpg)
雨に見舞われた土曜日だったが、それを物ともせず、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が3戦連続となるポールポジションを獲得。2番手に赤旗前の絶好のタイミングでタイムを記録したニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)が続いたが、赤旗中にデルタタイムを守らなかったとして3グリッド降格が科された。
2023年 F1カナダGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2023年6月18日
![2023年 F1カナダGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)](https://f1-gate.com/media/img2023/20230618-f1-driver-02.jpg)
土曜日の予選は路面コンディションが目まぐるしく変化する難しいコンディションとなった。特にQ2では一定の時間だけスリックタイヤでタイム更新可能な状況となり、それを逃したシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)はノックアウトとなった。
F1ドライバー、2024年のブランケットフリータイヤの導入に懸念と疑問符
2023年6月16日
![F1ドライバー、2024年のブランケットフリータイヤの導入に懸念と疑問符](https://f1-gate.com/media/img2023/20230616-f1driver.jpg)
タイヤを温めるためのブランケットは当初、2024年以降禁止される予定だったが、その後規則が改正され、引き続き使用できるようになったが、FIAが7月末までに最終的な決定を下した場合、再び禁止措置を講じるという選択肢もある。
2023年 F1スペインGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2023年6月5日
![2023年 F1スペインGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント](https://f1-gate.com/media/img2023/20230605-f1-driver.jpg)
F1スペインGPは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、ポールポジション、全ラップリード、ファステストラップの完全勝利で今季5勝目を挙げた。2位にはルイス・ハミルトン、3位にはジョージ・ラッセルが入り、メルセデスF1がダブル表彰台を獲得した。