F1公式ゲーム『F1 2019』 日本語パッケージ版の発売が開始
2019年9月19日

『F1 2019』には複数の新モードや新機能が追加される他、フォーミュラ2(F2)も追加されるため、すでに素晴らしいコンテンツがさらに充実することが期待されている。
F1公式ゲーム『F1 2019』 日本語パッケージ版の発売を9月19日に延期
2019年8月26日

当初、日本語版は9月13日(金)の発売が予定されていたが、発売元のGame Source Entertainmentの発表によると“製造遅延”によって発売は延期となった。
F1公式ゲーム『F1 2019』 | ガスリーとアルボンの交代にパッチで対応
2019年8月22日

F1が夏休みに入った8月12日(月)、レッドブルは残りの9戦でピエール・ガスリーに代えてアレクサンダー・アルボンをレッドブル・ホンダのドライバーに抜擢し、ピエール・ガスリーをトロロッソ・ホンダに降格させることを決定した。
F1公式ゲーム『F1 2019』 セナ vs プロストが実現
2019年6月21日

『F1 2019』には複数の新モードや新機能が追加される他、フォーミュラ2(F2)も追加されるため、すでに素晴らしいコンテンツがさらに充実することが期待されている。コードマスターズで『F1 2019』のゲームディレクターを担当しているLee Matherが、今作にフィーチャーされる新旧ドライバーや新たに追加される機能などについて詳しく語った。
F1公式ゲーム『F1 2019』 6月28日に海外版を発売
2019年3月29日

例年、F1シリーズは8月下旬に発売されていたが、2019年のF1世界選手権をベースとした新作は2ヵ月早くにリリースされる。
F1スマホ公式ゲーム 「F1 Mobile Racing」のAndroid版がリリース
2018年12月13日

F1 Mobile Racingは、自分だけのF1マシンをゼロから作り上げるか、10チームある公式F1チームのいずれかに所属し、世界中のプレイヤーとスリル満点のマルチプレイ対戦を楽しめるF1公式のモバイルゲーム。
F1スマホ公式ゲーム 「F1 Mobile Racing」がリリース
2018年10月18日

F1 Mobile Racingは、自分だけのF1マシンをゼロから作り上げるか、10チームある公式F1チームのいずれかに所属し、世界中のプレイヤーとスリル満点のマルチプレイ対戦を楽しめる。ホッケンハイムを含む、2018年シーズンの公式サーキットを収録。ルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペン、フェルナンド・アロンソを含む世界最高のドライバーとのレースを楽しめる。
F1公式ゲーム『F1 2018』:日本国内での発売日が9月20日に決定
2018年7月6日

2018 F1世界選手権の公式ゲーム『F1️ 2018』では最新のチーム、ドライバー、マシンで遊ぶことができる。またF1の世界により没入できるようなキャリアモードが収録される。サーキットは最新技術により細部まで忠実に再現された臨場感溢れるものとなっている。
F1公式ゲーム『F1 2018』 8月24日(金)に発売決定
2018年5月16日

F1シリーズは、コードマスターズ社が制作するF1唯一の公式ライセンスゲーム。2018年版となる『F1 2018』では2018年のF1世界選手権のF1マシン、ドライバー、サーキットがすべて実装される。