F1公式ゲーム『F1 2012』 ティザーサイトがオープン
2012年8月22日

ティザーサイトでは、以前に公開した際に反響の大きかった映像をあらためてご紹介。同映像は、F1のレギュラーシートの獲得を目指す、若手ドライバーたちが実際に本作をプレイし、その感想を交えて語るインタビュー映像となっている。
同サイトでは、 『F1 2012』のスクリーンショットや映像、新要素など、本作に関する最新情報を今後も続々と追加する予定としている。
コードマスターズ 『F1 RACE STARS』の発売を決定!
2012年7月16日

『F1 RACE STARS』は、公式のF1マシンやチーム、サーキットが、親しみやすいデザインにデフォルメされて登場するレースゲーム。
F1ゲーム『F1 2012』 製品概要:若手ドライバーテストモードを搭載
2012年7月13日

『F1 2012』は、2012 FIA F1世界選手権の公式データを基に再現された、世界最高峰のモータースポーツ、F1の魅力を手軽に疑似体験することのできる、唯一の公式F1ゲーム。
F1公式ゲーム 『F1 2012』、日本語版の予約が開始
2012年7月7日

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現しつつ、F1ドライバーの生活を丸ごと楽しめるレースゲーム。
『F1 2012』の発売日が10月4日に決定
2012年6月25日

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現しつつ、F1ドライバーの生活を丸ごと楽しめるレースゲーム。
【動画】 F1 2012:サーキット・オブ・ジ・アメリカズ 走行シーン
2012年6月6日

http://www.insidesimracing.tvの企画として公開されたこの動画では、チーフゲームデザイナーの Stephen Hood がマクラーレンをドライブ。 Inside Sim Racing Studiosで、Fanatec CSRのホイールとClubsportのペダルを装着した Xbox 360 をプレイした。
コードマスターズ、F1公式ゲーム「F1 2012」の画像を初公開
2012年6月2日

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現。
「F1 2012」には、2012年には、今年初開催されるサーキット・オブ・ジ・アメリカのデータを含めた2012年の全サーキット、全チーム、全ドライバーを収録される予定となっている。
F1ゲーム 「F1 2012」の発売が決定
2012年3月29日

『F1』シリーズは、モータースポーツの最高峰、F1の魅力を、シーズンの最新データを基にリアルに再現しつつ、F1ドライバーの生活を丸ごと楽しめるレースゲーム。
コードマスターズ、F1公式ゲーム契約を延長
2012年3月14日

今回の複数年契約により、コードマスターズは、テレビゲーム機、パソコン、モバイル機器、オンラインでのタイトルを引き続き開発していく。
「コードマスターズは、これまで最も成功した最高のF1ゲームを作ってきた」とフォーミュラ・ワン・グループのバーニー・エクレストンCEは述べた。