F1公式ゲーム『F1 22』 全F1ドライバーのドライバーレーティングを公開
2022年6月29日

EAがコードマスターズから引き継いだ後の2作目となる『F1 22』は、ゲーマーがF1グリッド上に独自の11番目のチームを作成できるMyTeamキャリアモードのすべてのF1ドライバーのレーティングを再び備えている。
F1公式ゲーム『F1 Manager 2022』が8月30日に発売
2022年6月8日

『F1 Manager 2022』は、F1チーム代表となって、複数年にわたってチームを運営するマネジメントシム。実在するF1、F2、F3のドライバーを選択でき、本部からスカウト、スポンサー、スタッフに至るまで、チームのあらゆる側面を管理してチャンピオンを目指す。
F1公式ゲームの2022年版『F1 22』の発売日が7月1日に決定
2022年4月22日

2022年のF1世界選手権の公式ゲーム「EA SPORTS F1 22」でF1の新時代に挑もう。新シーズンのシートを手に入れ、再設計されたマシンとオーバーホールされたルールでレースデイを再定義し、マイアミインターナショナルオートドロームで腕を試し、F1 LifeでF1の華やかさと煌びやかさを味わおう。
レッドブル・ホンダF1の特別カラーが公式ゲーム『F1 2021』に追加
2021年10月14日

レッドブル・レーシングとホンダF1は2019年からパートナーとして活動しており、今季はマックス・フェルスタッペンがドライバーズ選手権をリードし、コンウトラクターズ選手権でもメルセデスに挑戦している。
F1ゲーム『F1 2021』 全F1ドライバーのドライバーレーティングを公開
2021年7月14日

F1シリーズには前作から『キャリアモード』、そして、プレイヤーは独自のF1チームを作成し、一緒にレースをするチームメイトを選択できる『MY TEAM』にF1ドライバーの能力を数値化して表示する“ドライバーレーティング”が実装されている。
F1公式ゲーム『F1 2021』 日本語バッケージ版の発売が9月9日に決定
2021年6月16日

2021年版となる本作では,スリリングなストーリー体験ができる「ブレーキングポイント」モードや,他のプレイヤーとのオンライン協力プレイが可能になる「2プレイヤーキャリア」モードといった新要素が追加されている。
F1公式ゲーム『F1 2021』 ゲームプレイ映像を初公開
2021年6月3日

F1毎年恒例のビデオゲームシリーズの最新版『F1 2021』は7月16日にリリースされる予定となっており、コードマスターズ が EAスポーツ によって冬に買収されて以来初めてリリースするタイトルとなる。
F1公式ゲーム『F1 2021』:7人のレジェンドドライバーが登場
2021年5月18日

『F1 2021』は、これまでF1公式ゲームを開発してきたコードマスターズがエレクトロニック・アーツ(EA)傘下になって初めてのタイトルとなり、7月16日にPS5/PS4版、Xbox版、PC版が発売予定となっている。
F1公式ゲーム『F1 2021』の発売が7月16日に決定…先行予約開始
2021年4月16日

『F1 2021』は、これまでF1公式ゲームを開発してきたコードマスターズがエレクトロニック・アーツ(EA)傘下になって初めてのタイトルとなる。最新機能満載の『F1 2021』の概要が発表された。