トヨタ、新型スープラを大阪オートメッセで国内初披露
2019年2月7日

トヨタは、今年1月の2019年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で新型スープラを世界初公開。TOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツカーシリーズ「GR」初のグローバルモデルとなる新型スープラは5代目にあたり、2002年に生産終了してから17年ぶりの復活となる。
スバル、新型「レガシィ」セダンを2019シカゴオートショーに出展
2019年2月1日

シカゴモーターショー2019で初公開される予定の新型レガシィは、7世代目モデル。5年ぶりのモデルチェンジとなる。公開されるのはセダンタイプで日本ではレガシィB4に相当する。
スバルは、日本時間2月8日(金)0:00より、2019シカゴオートショーのSUBARUブースにてプレスカンファレンスを開催。新型「レガシィ」を世界初公開する。
ダンロップ、福山雅治&ドラえもん登場の新TVCMを放映開始
2019年2月1日

今回のTVCMには、ダンロップのイメージキャラクターを務めて11年目となる福山雅治と国民的キャラクター「ドラえもん」が登場。
ホンダ、トロロッソ・ホンダ STR13を大阪オートメッセ2019に出展
2019年1月31日

ホンダは、2019年2月9日(土)から11日(月・祝)までインテックス大阪にて開催される「第23回 大阪オートメッセ2019」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展。幅広いラインアップを持つホンダならではのさまざまな可能性を提案するとともに、モビリティーを自由にカスタマイズする楽しさや、モビリティーを自由に操るモータースポーツの魅力を伝える。
アウディ、新型RS4 アバントを発表
2019年1月29日

トヨタ・センチュリー、新天皇即位の祝賀パレードの車両に決定
2019年1月18日

皇太子さまの即位にあたり、政府は10月22日に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」で使用するオープンカーについて、トヨタを含めた国内外の6社に打診。BMW以外が応じ、日産は「シーマ」、ホンダは「レジェンド」、ロールスロイスは「ドーン」、ダイムラーは「メルセデス・ベンツS560カブリオレ」を提案。
マクラーレン、『600LT スパイダー』を発表
2019年1月17日

マクラーレン 600LT スパイダーは、パワーの増大、軽量化、エアロダイナミクスの最適化、サーキット指向のダイナミクス、期間限定生産といったマクラーレン・ロングテールの哲学の全てを体現している。
フェルナンド・アロンソ 「新型スープラはトヨタのDNAが反映されている」
2019年1月16日

トヨタは1月14日(月)にデトロイトモーターショーで17年ぶりの復活となる新型スープラを世界初公開。フェルナンド・アロンソは、サプライズゲストとしてプレスカンファレンスに登場し、豊田章男社長とともに新型スープラについてトークを行った。
スバル、STI最高峰モデル『S209』を世界初公開
2019年1月15日

「S209」は、STIがWRX STIをベースにエンジンや足回りを専用開発し、内外装にも専用装備を追加したモデル。STIが考える「速さ」の究極形である「ドライバーの意のままに操れる”速さ“」を実現すべく、ベースモデルに対し、大幅な性能向上を達成している。