2025年04月のF1情報を一覧表示します。

角田裕毅は10番手…F1サウジアラビアGP フリー走行1:結果・タイムシート

2025年4月18日
角田裕毅は10番手…F1サウジアラビアGP フリー走行1:結果・タイムシート
2025年F1 サウジアラビアGP フリー走行1回目の結果・タイムシート。4月18日(金)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで2025年のF1世界選手権 第5戦 サウジアラビアグランプリのフリープラクティス1が行われた。

トップタイムをマークしたのピエール・ガスリー(アルピーヌ)、2番手にランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。レッドブルの角田裕毅は10番手だった。

レッドブル F1サウジアラビアGPで再起をかけたアップグレード第1弾

2025年4月18日
レッドブル F1サウジアラビアGPで再起をかけたアップグレード第1弾
レッドブルは、F1サウジアラビアGPでRB21に大規模なアップグレードパッケージを導入する。チームに近い情報筋が明らかにしたものだ。

高速のジェッダ・サーキットでのウィングレベルに合わせた明らかな変更はさておき、レッドブルが導入するアップグレードは、マシンがコース上を走行している時点ではすぐには目に見えない部分だ。主な焦点はアンダーフロアの空力性能となる。

アロンソ フェルスタッペンのアストンマーティンF1加入は「実現可能性は低い」

2025年4月18日
フェルナンド・アロンソ フェルスタッペンのアストンマーティンF1加入は「実現可能性は低い」
フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンF1チームでマックス・フェルスタッペンをチームメイトとして歓迎すると表明しましたが、それは「実現の可能性は低い」と述べた。

フェルスタッペンがレッドブルを離れるという憶測は、バーレーンでのチームの厳しいレースを経て、この1週間で再び勢いを増している。

ジョージ・ラッセル 「ハミルトンはフェラーリF1でもっと魔法を見せると思う」

2025年4月18日
ジョージ・ラッセル 「ハミルトンはフェラーリF1でもっと魔法を見せると思う」
ジョージ・ラッセルは、7度の世界チャンピオンである元チームメイトのルイス・ハミルトンが、フェラーリで新しいマシンに慣れるにつれて、中国でのスプリント優勝で見せたような「魔法」をさらに発揮するだろうと考えている。

メルセデスとの12年間のパートナーシップを終了することを決定したハミルトンは、今シーズン、スクーデリア・フェラーリで新たな章をスタートさせたが、SF-25にまだ適応中のため、これまでの最高成績は、前回のバーレーンでの5位となっている。

角田裕毅 レッドブルでのF1マシン操作は“フェルスタッペンと多くの共通点”

2025年4月18日
角田裕毅 レッドブルでのF1マシン操作は“フェルスタッペンと多くの共通点”
角田裕毅は、RB21マシンから必要なものをすべて引き出せれば、レッドブルのチームメイトであるマックス・フェルスタッペンにも匹敵できるだろうと考えている。

角田裕毅は、先週末のバーレーンGPでレッドブルで初ポイントを獲得し、トリッキーな2025年型マシンへの理解を急速に深めている。

F1サウジアラビアGP:木曜ドライバー記者会見 Part.2(後半)

2025年4月18日
F1サウジアラビアGP:木曜ドライバー記者会見 Part.2(後半)
2025年F1 サウジアラビアGPの木曜ドライバー記者会見のPart.1(後半)。

後半はメディアからの質問へのドライバーの回答。

参加ドライバー:フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、マックス・フェルスタッペン(レッドブルレーシング)、アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)

F1サウジアラビアGP:木曜ドライバー記者会見 Part.2(前半)

2025年4月18日
F1サウジアラビアGP:木曜ドライバー記者会見 Part.2(後半)
2025年F1 サウジアラビアGPの木曜ドライバー記者会見のPart.1(前半)。

前半は司会者からの質問へのドライバーの回答。

参加ドライバー:フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)、アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)

角田裕毅とF1バーレーンGPで接触のサインツ「戦う相手を選ぶべきだった」

2025年4月18日
角田裕毅とF1バーレーンGPで接触のサインツ「戦う相手を選ぶべきだった」
角田裕毅とF1バーレーンGPで接触してリタイアすることになったカルロス・サインツJr.は、新しいチーム、ウィリアムズでの生活に順応し続ける中で、「もう少しうまく戦いを選ぶ必要がある」と考えている。

カルロス・サインツJr.は、フェラーリで4シーズンを過ごした後、この冬、ウィリアムズに加入。フェラーリでは、伝統的なミッドフィールドを凌ぐ走りを披露し、4回のグランプリ優勝を飾った。

アストンマーティン パートナーのアラムコとF1サウジアラビアGPを祝う

2025年4月18日
アストンマーティン パートナーのアラムコとF1サウジアラビアGPを祝う
アストンマーティンF1チームは、サウジアラビアで開催されるグランプリに先立ち、同国に華々しく復帰した。アストンマーティンとタイトルパートナーであるアラムコは、サウジアラビアおよびその他の地域のモータースポーツファンを興奮させ、刺激を与えることを目的とした、いくつかのイベントを開催した。

お祝いは、1年前に現代のグラウンドエフェクトF1マシンを運転した初の女性として歴史に名を残した、アストンマーティン・アラムコのドライバーアンバサダー、ジェシカ・ホーキンスが 2 度目の運転に挑戦することから始まった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 20 | 21 | 22 |...| 62 | 63 | 64 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム